-
unknown vintage Petrified wood eggs
¥60,000
................ unknown vintage Petrified wood eggs ................ ペトリファイドウッド(珪化木)と呼ばれる、化石化した樹木という石になります。 卵形に磨いてあり、マーブル調の模様と艶があります。 ロンドンの蚤の市で、3個セットが木製器に入っていたものをピックしました。 地中に埋もれた樹木に珪酸が浸透して石化したのが、ペトリファイドウッドです。 色はブラウン、イエロー、オレンジ、ベージュなどが、年輪の様な模様として現れています。 ケイ素分を多く含んでいるため非常に硬いです。 部屋のインテリアとしてご提案します。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 全長 7cm 幅 5cm 器の横幅 19cm 器の縦幅 10.8cm 器の高さ 5.6cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 珪化木 ●原産国: 不明(イギリス買付) ●状態: 表面に傷やわずかなヒビ割れがございますが、致命的なダメージはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown vintage German beer grass
¥1,900
................ unknown vintage German beer grass ................ メーカー不明ですが、推定90年代ごろのビンテージビアグラスになります。 ビールの産地・ドイツのスーベニアに代表される、ビアジョッキグラス。 その土地に合わせて、物語に富んだイラストをプリントしたものが多種多様に存在します。 今回は、「möcht dein Herzklopfen hör´n」=あなたの心臓の音が聞きたい。というテキストが添えられた、愛らしいモチーフのビアジョッキになります。 女性の心臓に耳を向ける男性が描かれたイラストに愛嬌を感じます。 ボディは厚みのある半透明のガラスです。 ガラスらしくずっしりとした重さがあります。 ビールを飲む際に用いても良いですし、部屋や空間をさり気なく飾るインテリアとしてもおすすめです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 底面直径 9cm 高さ 15.5cm 全体幅 14cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●素材: ガラス ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Blue Q bags" deadstock Pouch
¥2,800
................ "Blue Q bags" deadstock Pouch ................ Blue Q bags(ブルーキューバッグス)のジップポーチのデッドストックです。 Blue Q bags(ブルーキューバッグス)は、米国ボストン発のリサイクルファブリックを使用したバッグメーカーです。 原料のライスバックを挽いて粉末にしたものを溶かすことで再び繊維に戻して、未使用原料と併せることで、リサイクル生地を製産。 そこにアートグラフィックプリントを施した、オリジナルファブリックを作り、バッグやポーチなどを展開しています。 現在、日本にも輸入代理社があり、日本国内でも展開がありますが、今回ピックしたものは、Web画像検索した限り、おそらく日本には入ってきていないモデルだと思われます。 Messy by Natureの文字通り、自然をモチーフとしたイラストが複雑なグラフィックを構成。 目を奪われる雰囲気が気に入っています。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 縦 18cm 横 24cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: 柄 ●素材: リサイクルナイロン素材 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown vintage Cylinder black beads neck lace
¥3,400
SOLD OUT
................ unknown vintage Cylinder black beads neck lace ................ ブランド詳細不明のブラックビーズのネックレスになります。 年代はディーラー曰く80年代から90年代前半に製造されたものと推定され、日本で流通していたヴィンテージになります。 黒い円柱上のビーズが連なった構造で、ワイヤーにビーズと円盤(真鍮製と思われます)とが交互に通されたネックレスです。 鈍い艶がある真っ黒なビーズの存在感は圧倒的で、首元の装飾として力強いアクセントになると思います。 肌に直接触れるような軽やかな使い方も良いですが、ニットやスウェットなどの厚みのあるウェアの首元を飾るように重ね付けしても良いボリューム感です。 脱着パーツは大きめで指で扱いやすいシンプルな構造です。 開閉パーツはバネによりキックバックが機能しますが、何度かに一度、手動で戻さなければならないことがございます。 おそらく開閉パーツの劣化に伴うものだと思います。 メンズウェア、レディースウェアいずれでもコーディネートしやすい黒いネックレスです。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 表記 無 全長 61cm(ぐるり一周の長さ) ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: 表記無 不明 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown used Leather pinwheel coin purse
¥1,900
SOLD OUT
................ unknown used Leather pinwheel coin purse ................ レザーを風車のように畳み込んで作られたコインパースの古物です。 調べる限りおそらくヨーロッパで生まれた作りで、平面で円形の革を畳み込み、また板のように固く加工することで、閉じた状態を形状記憶させることで開閉可能なパースになります。 その呼び名は「pinwheel=風車」「squeese=絞る」小銭入れとして知られています。 この個体は細かな天然シボに革らしい無骨さ、黒のシックさを感じる落ち着いた雰囲気を感じます。 手のひらや指で軽く潰すことで口が開きます。 力を緩めると口が閉じ、ポケットに入れても勝手に開いてしまうことはないです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 直径 7.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: 表記無 ※天然皮革だと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Kodak" vintage Kodacollar film box key holder
¥1,600
................ "Kodak" vintage Kodacollar film box key holder ................ 昭和後期のものと思われる、Kodak(コダック)のフィルムケースをモチーフとしたキーホルダーになります。 Kodacolor II(コダカラー2)とは、カラープリント用35mmフィルムです。 その歴史には古く、コダック社のKodacolorブランドは 1942 年以来、さまざまなカラーネガフィルム(紙にカラープリントを作成するためのネガを生成するフィルム) に関連付けられてきました。 世界的にも認められたコダックは、Kodacolor は「世界初の真のカラーネガフィルム」であると言われています。 今回出品するキーホルダーは、ボックス状のフィルムケースを模したものです。 材質はプラスチックで、個体表面にプリントされたシールを付帯させているチープ玩具のような作りになっています。 コダックのプロダクトは製品自体の性能は言わずもがなハイクオリティなのですが、パッケージのデザイン、グラフィックデザインも素晴らしいセンスの良さを感じます。 このキーホルダーも、その素晴らしさを感じざるを得ません。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 高さ 2.8cm 底面直径 1.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●素材: 表記無 ※プラスチックだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Kodak" vintage Kodacollar film case key holder
¥1,600
................ "Kodak" vintage Kodacollar film case key holder ................ 昭和後期のものと思われる、Kodak(コダック)のフィルムケースをモチーフとしたキーホルダーになります。 Kodacolor II(コダカラー2)とは、カラープリント用35mmフィルムです。 その歴史には古く、コダック社のKodacolorブランドは 1942 年以来、さまざまなカラーネガフィルム(紙にカラープリントを作成するためのネガを生成するフィルム) に関連付けられてきました。 世界的にも認められたコダックは、Kodacolor は「世界初の真のカラーネガフィルム」であると言われています。 今回出品するキーホルダーは、円柱状のフィルムケースを模したものです。 材質はプラスチックで、個体表面にプリントされたシールを付帯させているチープ玩具のような作りになっています。 コダックのプロダクトは製品自体の性能は言わずもがなハイクオリティなのですが、パッケージのデザイン、グラフィックデザインも素晴らしいセンスの良さを感じます。 このキーホルダーも、その素晴らしさを感じざるを得ません。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 高さ 2.8cm 底面直径 1.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●素材: 表記無 ※プラスチックだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"New Holland" used Logo cap
¥4,800
................ "New Holland" used Logo cap ................ New Holland(ニューホランド)のユーズドキャップになります。 ニューホランド(New Holland)はCNHインダストリアル傘下の農業機械・建設機械ブランド。 「ニューホランド」ブランドの農業機械・建設機械は世界中で販売されており、イエローとブルーのロゴに既視感がある方もいらっしゃるかもしれません。 アメリカ・ペンシルベニア州ニューホランドにて、1895年に創業した歴史ある企業です。 今回はピックしたものは、同ブランドのロゴキャップです。 使用感があり、汗シミがありますが、使い込まれたユーズドらしいファッションとして楽しめるエイジングが唯一無二と感じ、出品させていただきます。 ご家庭で洗うと少しずつシミが薄くなってくると思います。 ボディはコットンツイルで味があります。 掠れたようなフェード具合に、綾織りらしい斜めに走った畝に、時代を超えてきた古物たる格好良さを感じます。 クラウンは浅めになり、被り心地はややタイトに感じる方も多いと思います。 ベージュのボディと配色になる、ネイビーのつばとのコンビネーションにカラーセンスの良さが漂います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 頭周囲 54 - 61cm つば長 7cm つば幅 19cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ベージュ×ネイビー ●素材: 表記無 ※コットンだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 内側のテープ(額に触れる部分)、つばには目立ったシミ汚れがございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"DALLAS Cowboys" used MFL Team cap
¥4,200
SOLD OUT
................ "DALLAS Cowboys" used MFL Team cap ................ DALLAS Cowboys(ダラス・カウボーイズ)のユーズドキャップになります。 DALLAS Cowboys(ダラス・カウボーイズ)は、アメリカ合衆国テキサス州アーリントン(ダラス・フォートワース複合都市圏)に本拠地をおくNFLチームです。 NFL屈指の名門で創立間もないころ、その強さから圧倒的な人気を誇ったカウボーイズは、アメリカを象徴するチームとしてアメリカズチーム(America's Team)と称されるようになりました。 1960年代以降のNFLで最も成功したチームの1つとして数えられておりスーパーボウル優勝は3位タイの5回、NFC優勝8回を数えます。 今回はピックしたものは、アメリカンフットボール公式カジュアル衣料を表す「TEAM MFL」タグが付属したキャップです。 カウボーイズのチームカラーであるロイヤルブルーとメタリックシルバー調に近しい色表現としてベージュの生地が組み合わせてデザインされています。 素材感が非常に良く、おそらくコットンダック素材で風合いあります。 やや浅めのクラウンに、硬めのつば芯材が使われた米国クラシックらしいオーソドックスなキャップです。 後ろのベルトアジャスターにより、数センチ程度の可変が可能です。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 頭周囲 54 - 61cm つば長 7cm つば幅 19cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ベージュ×ブルー ●素材: 表記無 ※コットンだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 内側のテープ(額に触れる部分)にはシミ汚れがございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Oakland Athletics" used MLB Team cap
¥3,800
SOLD OUT
................ "Oakland Athletics" used MLB Team cap ................ Oakland Athletics(オークランドアスレチックス)のユーズドキャップになります。 Oakland Athletics(オークランドアスレチックス)は、1893年にフィラデルフィアで発足し、1901年のリーグ発足以来アメリカンリーグに所属し、ワールドシリーズ制覇9回・リーグ優勝15回を有する古豪球団です。 今回はピックしたものは、メジャーリーグベースボール公式カジュアル衣料を表す「TEAM MLB」タグが付属しています。 ボディのメーカーは「OUTDOOR CAP」です。 素材表記はありませんが、おそらく生地はコットン素材が使われており、原色グリーンとイエローのカラーリングですが、素材の風合いがほのかに感じられます。 アスレチックスのロゴ刺繍には立体的な膨らみが綺麗に出されています。 やや浅めのクラウンに、硬めのつば芯材が使われた米国クラシックらしいオーソドックスなキャップです。 ベルクロによるアジャストタブが後ろに付属し、数センチ程度の可変が可能です。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 ONE SIZE 頭周囲 55 - 61cm つば長 7cm つば幅 19cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: グリーン×イエロー ●素材: 表記無 ※コットンだと思われます。 ●原産国: バングラディシュ製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 内側のテープ(額に触れる部分)にはシミ汚れがございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"St. Louis Cardinals" used Cap
¥3,500
SOLD OUT
................ "St. Louis Cardinals" used Cap ................ セントルイス・カージナルス(=St. Louis Cardinals)のユーズドキャップになります。 セントルイス・カージナルスは、メジャーリーグベースボールナショナルリーグ中地区所属のプロ野球チーム。 本拠地はミズーリ州セントルイスにあるブッシュ・スタジアム。 1882年の創設で、かつて存在したプロ野球リーグであるアメリカン・アソシエーションの創立球団の一つです。 ワールドシリーズ制覇11回は、MLB全体ではヤンキースに次いで2番目に多く、ナ・リーグでは最多を誇ります。 今回のキャップは、ボディはコットン(表記は消えていますが、おそらくコットン混か、コットン100%だと思われます)ベースで、6パネルです。 クラウンのフロント側2パネルには硬めの芯材が貼ってあります。 やや浅めのフォルムで、ツバは湾曲したオーソドックスな芯材が入っています。 刺繍は密度が高く適度に膨らみがあります。 糸も艶があることで、とても上品な印象です。 大人の方も取り入れることができるシンプルな古着キャップです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 頭周囲 58cm (ストラップ正規状態) ※± 5cmの可変が可能です。 つば長 7cm つば幅 18.8cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: レッド ●素材: 表記無 コットンだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 クラウンの前頭側の2パネルに皺がございます。 芯材が貼られていることで、保管時の皺が記憶されています。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"ESPN" used Cap
¥4,200
SOLD OUT
................ "ESPN" used Cap ................ アメリカのスポーツ専用チャンネル「ESPN」のユーズドキャップになります。 ESPNは1979年に開局した、衛星およびケーブルテレビでスポーツ番組を配信するチャンネル。 社名ESPNは「Entertainment and Sports Programming Network」の頭文字を取ったものです。 ESPNのロゴはオリジナリティとシンプルさ、シックな赤に魅了されます。 今回ピックしたキャップも黒ボディに赤枠のロゴが刺繍されており、大変クールです。 ボディは全てコットンで、クラウンはツイル組織を起毛したもので、ツバはグレーのオックス地のツートンキャップになっています。 やや浅めのフォルムで、ツバは湾曲したオーソドックスな芯材が入っています。 刺繍は芯が入っており膨らみが見事に出ており、糸も艶があることで目立ち、とても上品な印象です。 大人の方も取り入れることができるシンプルな古着キャップです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 頭周囲 58cm (ストラップ正規状態) ※± 5cmの可変が可能です。 つば長 7cm つば幅 19.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック×グレー ●素材: コットン 100% ●原産国: 香港製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"MATCO TOOLS" used Cap
¥4,300
SOLD OUT
................ "MATCO TOOLS" used Cap ................ MATCO TOOLS(マトコツールズ)のユーズドキャップになります。 MATCO TOOLS(マトコツールズ)は、米国オハイオ州ストウに拠点を置く、自動車業界やその他の業界向けのアメリカの専門工具販売フランチャイズです。 同社はニューヨーク州ジェームズタウンの製造工場で独自のツールボックスなども製造。 米国企業を中心に多くの顧客を持つ企業になります。 今回はピックしたものは、同社のユニフォーム的なキャップだと思われます。 ボディは、VMGというキャップメーカーのもので、コットンツイルベース。 やや浅めのクラウンに、硬めのつば芯材が使われた米国クラシックらしいオーソドックスなキャップです。 同社のロゴが刺繍により綺麗に表現されています。 また赤と青を使用したグラフィックも見事で、ネイビーボディとの相性、まとまりのあるデザインキャップだと思います。 ベルクロによるアジャストタブが後ろに付属し、数センチ程度の可変が可能です。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 ONE SIZE 頭周囲 58cm(ストラップ正規状態) ※± 5cmの可変が可能です。 つば長 7cm つば幅 19cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ネイビー ●素材: コットン 100% ●原産国: 中国製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 向かって右側のつば芯材の曲がりに一部屈折がありますが、つばを湾曲してかぶる際にはあまり気にならない程度です。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a used cap from MATCO TOOLS. MATCO TOOLS is an American speciality tool distribution franchise for the automotive and other industries, based in Stow, Ohio, USA. The company also manufactures its own toolboxes and other products at its manufacturing plant in Jamestown, New York. The company will have a large customer base of mainly US companies. The pick in this case is believed to be the company's uniform-like cap. The body is from a cap manufacturer called VMG and has a cotton twill base. It is an orthodox cap with a slightly shallow crown and a hard brim core material, which is typical of US classics. The company's logo is beautifully expressed by embroidery. The graphics in red and blue are also superb, and the cap has a cohesive design that goes well with the navy body. A velcro adjustable tab is included at the back and can be varied by a few centimetres. Please consider this cap.
-
"GREGORY" used Sacoche
¥3,200
SOLD OUT
................ "GREGORY" used Sacoche ................ GREGORY(グレゴリー)のサコッシュのユーズドになります。 GREGORY (グレゴリー)は、1977年にアメリカのサンディエゴにて創業したバッグパックブランド。 14歳の時にボーイスカウトプロジェクトの一環で木製フレームパックを自作したウェイン・グレゴリー氏が創業者。 一人一人の体に最もフィットするパックのデザインに専心、人間工学の理論を組み込んだ、体にフィットするバッグを提供。 現在も多くの人々に愛されています。 今回のデザインは国内代理店から国内市場でも流通したモデルですが、品質表示タグから見るに韓国で流通したものだと思われます。 青いリップストップナイロンをボディに、赤いファスナーとテープ、ブルーのコードとブラックのカラビナという配色。 またタグはタイベックのような不織布にプリントしたブランドロゴであり、使用が繰り返されたことで掠れています。 コーディネートの中にアクセサリーのように取り入れて映える色味と、収納と持ち運びに便利なツールとして、いずれにしても便利なバッグです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記無 本体縦 16.5cm 本体横 20cm ストラップ長 120cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブルー ●素材: ナイロン 100% ●原産国: 中国製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a used GREGORY sacosh. GREGORY is a bagpack brand founded in San Diego, USA, in 1977. It was founded by Wayne Gregory, who built his own wooden frame pack as part of a Boy Scout project when he was 14 years old. Dedicated to designing packs that best fit each individual's body, the brand incorporates ergonomic theory to provide a bag that fits the body. The company is still loved by many people to this day. This design is a model that was distributed on the domestic market by a domestic distributor, but it is believed to have been distributed in Korea, as seen from the quality label tag. The colour scheme is blue ripstop nylon body, red zipper and tape, blue cord and black carabiner. The tag is also a brand logo printed on a Tyvek-like non-woven fabric, which has been grazed by repeated use. The bag is a useful tool for both storage and carrying, with a colour scheme that looks great as an accessory in a coordinated outfit. Please take a look.
-
"University of Southern California" used Emblem patch
¥2,400
................ "University of Southern California" used Emblem patch ................ University of Southern California(=南カリフォルニア大学)の紋章ワッペンになります。 南カリフォルニア大学は、カリフォルニア州最大の都市ロサンゼルスの中心地に位置し、カリフォルニアで最も古い総合私立大学。1880年に設置されています。 今回は、年季が入った味のある色味ながら、状態の良いワッペンが見つかりました。 ベースとなる芯生地にブラック、ホワイト、シルバー、ブルー色の艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 8.8cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a University of Southern California coat of arms patch. The University of Southern California is located in the center of Los Angeles, the largest city in California, and is the oldest comprehensive private university in California, having been established in 1880. In this case, we have found a patch in good condition, although the color has a taste of age. We think it is an excellent design, meticulously stitched on a base core fabric with black, white, silver, and blue colored glossy stitches. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"WASHINGTON UNIVERSITY" used Emblem patch
¥2,400
................ "WASHINGTON UNIVERSITY" used Emblem patch ................ WASHINGTON UNIVERSITY(=ワシントン大学)の紋章ワッペンになります。 ワシントン大学は、ワシントン州シアトルに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学。 1861年創立。ワシントン州の成立以前から存在する名門大学のひとつであり、米国太平洋岸北西部の中では最大規模になります。 今回は、年季が入った味のある色味ながら、状態の良いワッペンが見つかりました。 ベースとなる芯生地にホワイト、シルバー、ブラック、レッドの艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 8.6cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a WASHINGTON UNIVERSITY coat of arms badge. The University of Washington is a state university in the United States of America, headquartered in Seattle, Washington. It was founded in 1861. It is one of the most prestigious universities that existed before the establishment of the state of Washington, and is the largest in the Pacific Northwest of the United States. In this case, we found a patch in good condition, although the color has a taste of age. We think it is an excellent design, meticulously stitched on a base core fabric with white, silver, black, and red glossy stitching. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
unknown used Boxing emblem patch
¥1,400
SOLD OUT
................ unknown used Boxing emblem patch ................ 詳細不明ですが、ボクシングの紋章ワッペンになります。 おそらくボクシング競技用のウェア、道具などに付けられていたものだと思われます。 ベースとなる芯生地にホワイト、シルバー、ブラック、ブルー、レッドの艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインです。 トップには山を思わす形状のデザインが施されています。 ボクシングチームの地元の自然をモチーフにしているのではないかと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみください。 ●サイズ: 縦 8.3cm 横 6.4cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 The details are unknown, but it is a boxing emblem patch. It was probably attached to boxing wear, equipment, and other items used in boxing competitions. It is a superb design, meticulously stitched with white, silver, black, blue, and red glossy stitches on a base core fabric. The top is decorated with a design reminiscent of a mountain shape. It may be inspired by the local nature of the boxing team. Attach it as a decoration to jackets, cardigans and other clothing, bags, etc. and enjoy.
-
"ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA" used Emblem patch
¥1,400
................ "ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA" used Emblem patch ................ ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA(亜細亜大学吹奏楽団)の紋章ワッペンになります。 ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRAは、昭和39(1964)年に誕生。 以来、全日本吹奏楽コンクールでの金賞受賞や、海外演奏会の実施など、精力的に活動し実績を残してきた現存する団体です。 今回ピックしたのは当団員がブレザーに付属させたと思われるワッペンです。 ブラックとグリーンのフェルトをベースにグリーン、シルバー、ゴールドの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 9cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is the crest badge of ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA. ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA was established in 1964. Since then, the band has won gold medals at the All-Japan Wind Music Competition, and has given concerts overseas, and is an existing organization that has been energetically active and has left a track record. This time we picked up a badge that seems to have been attached to a blazer by a member of the group. I think it is an excellent design with green, silver, and gold shiny stitches precisely stitched on a black and green felt base. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"Mt. WHITNEY" used Emblem patch
¥1,400
................ "Mt. WHITNEY" used Emblem patch ................ 詳細は不明ですが、Mt. WHITNEY(ホイットニー山)で行われたイベントで配られたであろうワッペンになります。 ホイットニー山は、アメリカ合衆国のシエラネヴァダ山脈(オーウェンズヴァレーの西側)にある山で、セコイア国立公園に属しています。 それ以上の詳細がわからないのですが、今回はこのワッペンのデザインに一目惚れとなりピックしています。 オフホワイトのフェルトをベースにネイビー、レッド、シルバーの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれています。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 縦 8.5cm 横 7cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 Details are unknown, but the patch would have been given out at an event held at Mt. WHITNEY. Mt. Whitney is a mountain in the Sierra Nevada Mountains (west of Owens Valley) in the United States and is part of Sequoia National Park. I don't know any more details than that, but I am picking this time because I fell in love with the design of this patch at first sight. It is meticulously stitched in navy, red, and silver glossy stitching on an off-white felt base. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"NIHON UNIVERSITY MANDOLIN CLUB" used Emblem patch
¥1,400
SOLD OUT
................ "NIHON UNIVERSITY MANDOLIN CLUB" used Emblem patch ................ 日本大学マンドリンクラブの紋章ワッペンになります。 日本大学公認サークルの一つで、1959年より創設。 文理学部・経済学部・商学部・法学部・生産工学部の計5つの学部から構成されています。 今回ピックできたワッペンは、このマンドリンクラブの紋章が刺繍装飾された作りの良いものです。 ブラックのフェルトをベースにネイビー、レッド、シルバーとゴールドの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれています。 裏には安全ピンで固定できる仕様が施されています。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 9cm※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面には、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a coat of arms badge of the Mandolin Club of Nihon University. It is one of Nihon University's official clubs and was founded in 1959. The club consists of five faculties: Arts and Sciences, Economics, Commerce, Law, and Industrial Engineering. The patch we were able to pick up this time is a well-made one with the embroidered decoration of the emblem of this mandolin club. It is meticulously stitched with navy, red, silver and gold glossy stitches on a black felt base. The back is provided with a safety pin to secure it in place. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"Kliniken Dr. Vötisch" used Tote bag
¥2,600
SOLD OUT
................ "Kliniken Dr. Vötisch" used Tote bag ................ Kliniken Dr. Vötisch(クリニックドクターバート)と呼ばれるドイツ企業のトートバッグになります。 ドクターバード社は、ドイツにあるリハビリ支援施設で、ドイツ・メルベントハイムにある小さな会社です。 今回ピックできたのは同社が製造した、PR用のトートバッグになります。 Vの字をモチーフとしたグラフィック、また斜めに傾けたヘルベチカ書体にクールさを感じ、仕入れています。 ボディはコットンでショッパーに用いられる簡易的な作りです。 使いこまれていて、プリントが強く掠れています。 この経年変化した表情はとても魅力があり、使うにしても、インテリア的に空間に飾るにしても、心を満たしてくれます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 横幅 36cm 深さ 39cm 柄の長さ 70cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ベージュ ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 It will be a tote bag from a German company called Kliniken Dr. Vötisch. Dr. Bard is a small company located in Mölventheim, Germany, which is a rehabilitation support facility in Germany. The bag we were able to pick is a PR tote bag manufactured by the company. The graphic motif of the letter "V" and the slanted Helvetica typeface are cool. The body is cotton and is a simple construction used for shoppers. It has been used a lot and the print has been strongly snagged. This aged look is very attractive and will fill your heart whether you use it or display it in your space as an interior decoration. We hope you will consider this product.
-
unknown used Company PR tote bag
¥2,600
................ unknown used Company PR tote bag ................ 詳細は不明ですが、企業のPR用トートバッグのユーズドになります。 プリントされているグラフィックからは、ドイツ語の記載があることから、ドイツローカルにある企業が作ったものだと思われます。 グラフィックデザインとテキストから、ソーラー電気によりお湯を沸かす機器をPRしているものだと思われます。 ボディはコットンでショッパーに用いられる簡易的な作りです。 使いこまれていて、プリントが強く掠れています。この経年変化した表情はとても魅力があり、使うにしても、インテリア的に空間に飾るにしても、心を満たしてくれます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 横幅 36.5cm 深さ 41cm 柄の長さ 73cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ホワイト ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 Details are unknown, but this is a used corporate PR tote bag. The printed graphic suggests that it was made by a company located locally in Germany, as it is written in German. From the graphic design and text, we assume that it is promoting a device that heats water by solar electricity. The body is cotton and is a simple construction used for shoppers. It has been used a lot and the print has been strongly snagged. This aged look is very attractive and will fill your heart whether you use it or display it in your space as an interior decoration. We hope you will consider this product.
-
"Rommel Bürotechnik" used Tote bag
¥2,600
SOLD OUT
................ "Rommel Bürotechnik" used Tote bag ................ Rommel Bürotechnik(ロンメル)と呼ばれるドイツ企業のトートバッグになります。 ロンメル社は、ドイツにある企業向け印刷機器の販売企業で、ドイツ・ラウプハイムにある小さな会社です。 今回ピックできたのは同社が製造した、PR用のトートバッグになります。 トートバッグには、同社オフィスを市内ツェッペリン通りから撮影した写真をプリントしています。 ボディはコットンでショッパーに用いられる簡易的な作りです。 使いこまれていて、プリントが強く掠れています。 この経年変化した表情はとても魅力があり、使うにしても、インテリア的に空間に飾るにしても、心を満たしてくれます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 横幅 36.5cm 深さ 37cm 柄の長さ 37cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ホワイト ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This will be a tote bag from a German company called Rommel Bürotechnik. Rommel Bürotechnik is a small German company located in Laupheim, Germany, that sells printing equipment for companies. The bag we were able to pick up this time is a PR tote bag manufactured by the company. The tote bag is printed with a photo of the company's office taken from Zeppelinstraße in the city. The body is cotton and is a simple construction used for shoppers. It has been used a lot and the print has been strongly snagged. This aged look is very attractive and will fill your heart whether you use it or display it in your space as an interior decoration. We hope you will consider this product.
-
"RICARD" vintage Tray
¥4,800
................ "RICARD" vintage Tray ................ RICARD(リカード)のトレーになります。 RICARD(リカード)は、1932 年にフランス・マルセイユ出身のポール リカールによって創業した、酒造メーカー。 アニスと甘草風味の食前酒であるパスティスであり、彼はそれを「マルセイユの真のパスティス」として売り出し、現在では世界的に知られるリキュールブランドになっています。 今回は、70-80年代に作られたと推定されるトレーになります。 RICARDのロゴがプリントされていますが、表も裏も綺麗に写っています。 イエローのボディに、レッド、ブレーでデザインされたロゴが、とても格好良く一目惚れでのピックとなります。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 11.5cm 深さ 1.2cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●原産国: フランス製 ●状態: 汚れや小さな外傷がございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a RICARD tray. RICARD was founded in 1932 by Paul Ricard, a native of Marseille, France. It is pastis, an aperitif flavored with anise and licorice, which he marketed as "the true pastis of Marseille," and is now a world-renowned liqueur brand. This time, the tray is estimated to have been made in the 70s and 80s. The RICARD logo is printed on it, and it shows nicely on both the front and back. The logo designed in red and bray on a yellow body is a very cool and love at first sight pick. Please consider it.