-
"LONDON SOUVENIR" deadstock Pen set
¥2,900
................ "LONDON SOUVENIR" deadstock Pen set ................ ロンドンのお土産店に散見されるペンセットのデッドストックです。 ロンドンを巡査するポリスマンをモチーフにしたデザインで、5本が入っています。 色は不明ですのでご了承ください。 制作は、「NW1 LONDON」と呼ばれるギフトグッズ卸業専門のロンドンを拠点としている小さな会社です。 実際に使っていただくことに加え、空間を飾るインテリアとしても楽しめそうです。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 表記 無 縦 21.5cm 横 13.2cm 厚 1.9cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown vintage Skull chain
¥3,900
SOLD OUT
................ unknown vintage Skull chain ................ 骸骨系の物品はどうしても集めてしまいます。 こちらは頭蓋骨が二つ、チェーンの両端に付属したものになります。 用途は不明で、首飾りではないかと推測しています。 材質にも味があり、頭蓋骨自体のサイズ比はリアルそのものだと思われます。 使い方の解釈はその人その人の自由で、色々と想像が沸いてくる古物です。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 頭蓋骨サイズ直径 2.5cm チェーンを含む全長 48cm 若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷などはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown vintage African mask pendant top
¥1,800
SOLD OUT
................ unknown vintage African mask pendant top ................ 詳細不明の推定でのご紹介になりますが、アフリカンマスクのペンダントトップになります。 部族によって異なるアフリカンマスクは、農耕文化がスタートした紀元前4000年あたりからつくられとされ、南アルジェリアにあるタッシリナジェールの岸壁画に描かれていることが根拠とされています。 このマスクは、自然崇拝、精霊崇拝などのアニミズム、シャーマニズムといった見えないものを可視化したとされ、農耕の安定を願い、天候に恵まれ、繁栄を祈る、まさに崇める対象としてきた歴史があります。 今回ピックしたこちらは、材質が黒檀(エボニー)になります。 最上部には、ペンダントとして使用することができるリングが付属しており、ネックレスに通してお使いいただけます。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 縦 6cm 横 2.3cm 若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷などはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"KYOTO KAGAKU" used Human body mini model
¥3,900
SOLD OUT
................ "KYOTO KAGAKU" used Human body mini model ................ 京都科学という企業が制作した、人体の一部の模型です。 こちらは、「人体模型」のミニチュアになります。 株式会社京都科学は、島津製作所の「標本部」を継承し、1948年京都に創業。 京都科学標本という社名でスタートし、1988年に現在の社名に変更。 人体模型を専門に制作するメーカーです。 今回の個体は、主に骨格を表現した小さな模型です。 赤と青、黄色で色分けされており、その意味はわかりませんが、表現精度の高いものであることがお分かり頂けると思います。 空間を飾るオブジェとしてぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 縦 3.5cm 横 2.7cm 高さ11.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷などはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"KYOTO KAGAKU" used Skin cross section mini model
¥3,300
................ "KYOTO KAGAKU" used Skin cross section mini model ................ 京都科学という企業が制作した、人体の一部の模型です。 こちらは、「皮膚断面」の模型になります。 株式会社京都科学は、島津製作所の「標本部」を継承し、1948年京都に創業。京都科学標本という社名でスタートし、1988年に現在の社名に変更。 人体模型を専門に制作するメーカーです。 毛や皮膚表面の層、血管、毛根など具体的に、各部位を確認することができます。 具体的な材質は不明ですが、色や質感の劣化などの外的なダメージにも配慮した合成樹脂で作られたものだと思います。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 縦 5.2cm 横 3.2cm 高さ4.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷などはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"KYOTO KAGAKU" used Tongue and larynx mini model
¥3,300
................ "KYOTO KAGAKU" used Tongue and larynx mini model ................ 京都科学という企業が制作した、人体の一部の模型です。 こちらは、「舌」「喉頭(こうとう)」の模型になります。 株式会社京都科学は、島津製作所の「標本部」を継承し、1948年京都に創業。 京都科学標本という社名でスタートし、1988年に現在の社名に変更。 人体模型を専門に制作するメーカーです。 今回ピックできた模型は、舌と喉頭。喉頭とは、首の前面、いわゆる「のどぼとけ」と呼ばれる部分に位置し、気管と咽頭(いんとう)をつなぐ器官です。 この模型は中央の開閉できる仕組みで、半分はスケルトン素材になっています。 歯や歯茎、筋肉、血管などが具体的に表現されており、一見すると正体不明で理解しがたいものですが、オブジェとしてのユニークさを感じ、ピックしております。 具体的な材質は不明ですが、色や質感の劣化などの外的なダメージにも配慮した合成樹脂で作られたものだと思います。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 縦 3cm 横 3.3cm 高さ6.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷などはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"SEA&SEA" used Underwater camera case
¥3,900
................ "SEA&SEA" used Underwater camera case ................ 日本の水中撮影機材の総合メーカーSEA&SEAの水中カメラケースになります。 ジャンク品になりますので、元来の防水機材用途で使うことは難しく、あくまでも小物入れやインテリアなどの別用途としてご提案します。 SEA&SEAは1972年創業。水中撮影機材の開発・製造・販売を通じて、現在世界60ヶ国以上にマーケットを広げています。 「水中撮影」に関わる製品事業のオンリーワンカンパニーという存在です。 今回はピックした理由は、この外装デザインや配色、形状に魅了され、本来の使い道でなくとも、小物入れやポーチ的な入れ物、インテリアとして楽しめると思ったからです。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 表記 無 縦 9cm 横 14.5cm 高さ5.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 日本製 ●状態: 全体的に傷がございます。 本来の使い方は難しい、ジャンク品として販売しますのでご理解ください。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"GOOD YEAR" used Flag
¥3,500
................ "GOOD YEAR" used Flag ................ 世界的企業・アメリカのゴムメーカー「GOOD YEAR」のロゴ入り、フラッグになります。 GOOD YEAR(グッドイヤー)は、アメリカ合衆国のゴム、タイヤ製造メーカー。本社はオハイオ州アクロン。 ブリヂストン、ミシュラン、コンチネンタルと並ぶ世界最大のタイヤ会社の1つであり、世界最大のゴム会社の1つです。 グッドイヤーが初めて企業のロゴマークを作成したのは1901年。 グッドイヤーのロゴマークの特徴とも言える、GOODとYEARの間にデザインされた羽のついた靴も、この当時から既に描かれています。 ロゴマークにデザインされている、羽のついた靴は、商人や旅人の守護神として知られる、ローマ神話のメルクリウスをもとに考えだされたもの。 創設者・セイバーリングの自宅階段の親柱に彫られていたメルクリウスを見て、このアイデアを思いついたそうです。 この個体は、帯状の生地にプリントを加えた生地を重ね、縫い合わせてある独特な作りをしています。 セラストアとしては、ロゴや配色を楽しみながら空間を彩るインテリアとしておすすめしたいです。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 表記 無 縦 18.5cm 横 77.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブルー×イエロー ●素材: 表記無 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"OVER SHE GOES" vintage Board game
¥6,800
................ "OVER SHE GOES" vintage Board game ................ OVER SHE GOES(オーバーシーゴーズ)というイギリスのボードゲームのヴィンテージになります。 箱の上蓋に損傷箇所がありますがボードゲーム自体の状態は良好です。 このボードゲームのメーカーである、Waddy Productions(ワディ・プロダクションズ)社は巨大企業アマルガメイテッド・プレス・グループの一員であり、1930年代の短期間のみカードゲームを出版していました。 1930年にはワトフォードに新しい印刷工場が開設され、ワディ・カードゲームはそこで製造されていたと推定されます。 この個体もおそらく100年以上前のヴィンテージだと思われます。 ゲームのルールは、おそらくオセロの遊び方と同様だと推測します。(説明書があるため翻訳して調べてみましたが、完全には理解できませんでした。) ゲームそのものも楽しめますが、パッケージのデザイン、説明書のデザインなど、目で楽しめる要素をたっぷりです。 インテリアとしてもいかがでしょうか。 ぜひご検討いただければと思います。 ●サイズ: 縦 31.2cm 横 21.3cm 厚 2.8cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: イギリス製 ●状態: 上蓋に外傷、また外装全体にスレ、汚れ、前所有者の落書きがございます。 ボードゲーム自体は良品です。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown vintage Petrified wood eggs
¥60,000
................ unknown vintage Petrified wood eggs ................ ペトリファイドウッド(珪化木)と呼ばれる、化石化した樹木という石になります。 卵形に磨いてあり、マーブル調の模様と艶があります。 ロンドンの蚤の市で、3個セットが木製器に入っていたものをピックしました。 地中に埋もれた樹木に珪酸が浸透して石化したのが、ペトリファイドウッドです。 色はブラウン、イエロー、オレンジ、ベージュなどが、年輪の様な模様として現れています。 ケイ素分を多く含んでいるため非常に硬いです。 部屋のインテリアとしてご提案します。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 全長 7cm 幅 5cm 器の横幅 19cm 器の縦幅 10.8cm 器の高さ 5.6cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 珪化木 ●原産国: 不明(イギリス買付) ●状態: 表面に傷やわずかなヒビ割れがございますが、致命的なダメージはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown vintage German beer grass
¥1,900
................ unknown vintage German beer grass ................ メーカー不明ですが、推定90年代ごろのビンテージビアグラスになります。 ビールの産地・ドイツのスーベニアに代表される、ビアジョッキグラス。 その土地に合わせて、物語に富んだイラストをプリントしたものが多種多様に存在します。 今回は、「möcht dein Herzklopfen hör´n」=あなたの心臓の音が聞きたい。というテキストが添えられた、愛らしいモチーフのビアジョッキになります。 女性の心臓に耳を向ける男性が描かれたイラストに愛嬌を感じます。 ボディは厚みのある半透明のガラスです。 ガラスらしくずっしりとした重さがあります。 ビールを飲む際に用いても良いですし、部屋や空間をさり気なく飾るインテリアとしてもおすすめです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 底面直径 9cm 高さ 15.5cm 全体幅 14cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●素材: ガラス ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Kodak" vintage Kodacollar film box key holder
¥1,600
................ "Kodak" vintage Kodacollar film box key holder ................ 昭和後期のものと思われる、Kodak(コダック)のフィルムケースをモチーフとしたキーホルダーになります。 Kodacolor II(コダカラー2)とは、カラープリント用35mmフィルムです。 その歴史には古く、コダック社のKodacolorブランドは 1942 年以来、さまざまなカラーネガフィルム(紙にカラープリントを作成するためのネガを生成するフィルム) に関連付けられてきました。 世界的にも認められたコダックは、Kodacolor は「世界初の真のカラーネガフィルム」であると言われています。 今回出品するキーホルダーは、ボックス状のフィルムケースを模したものです。 材質はプラスチックで、個体表面にプリントされたシールを付帯させているチープ玩具のような作りになっています。 コダックのプロダクトは製品自体の性能は言わずもがなハイクオリティなのですが、パッケージのデザイン、グラフィックデザインも素晴らしいセンスの良さを感じます。 このキーホルダーも、その素晴らしさを感じざるを得ません。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 高さ 2.8cm 底面直径 1.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●素材: 表記無 ※プラスチックだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Kodak" vintage Kodacollar film case key holder
¥1,600
................ "Kodak" vintage Kodacollar film case key holder ................ 昭和後期のものと思われる、Kodak(コダック)のフィルムケースをモチーフとしたキーホルダーになります。 Kodacolor II(コダカラー2)とは、カラープリント用35mmフィルムです。 その歴史には古く、コダック社のKodacolorブランドは 1942 年以来、さまざまなカラーネガフィルム(紙にカラープリントを作成するためのネガを生成するフィルム) に関連付けられてきました。 世界的にも認められたコダックは、Kodacolor は「世界初の真のカラーネガフィルム」であると言われています。 今回出品するキーホルダーは、円柱状のフィルムケースを模したものです。 材質はプラスチックで、個体表面にプリントされたシールを付帯させているチープ玩具のような作りになっています。 コダックのプロダクトは製品自体の性能は言わずもがなハイクオリティなのですが、パッケージのデザイン、グラフィックデザインも素晴らしいセンスの良さを感じます。 このキーホルダーも、その素晴らしさを感じざるを得ません。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 高さ 2.8cm 底面直径 1.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●素材: 表記無 ※プラスチックだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"University of Southern California" used Emblem patch
¥2,400
................ "University of Southern California" used Emblem patch ................ University of Southern California(=南カリフォルニア大学)の紋章ワッペンになります。 南カリフォルニア大学は、カリフォルニア州最大の都市ロサンゼルスの中心地に位置し、カリフォルニアで最も古い総合私立大学。1880年に設置されています。 今回は、年季が入った味のある色味ながら、状態の良いワッペンが見つかりました。 ベースとなる芯生地にブラック、ホワイト、シルバー、ブルー色の艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 8.8cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a University of Southern California coat of arms patch. The University of Southern California is located in the center of Los Angeles, the largest city in California, and is the oldest comprehensive private university in California, having been established in 1880. In this case, we have found a patch in good condition, although the color has a taste of age. We think it is an excellent design, meticulously stitched on a base core fabric with black, white, silver, and blue colored glossy stitches. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"WASHINGTON UNIVERSITY" used Emblem patch
¥2,400
................ "WASHINGTON UNIVERSITY" used Emblem patch ................ WASHINGTON UNIVERSITY(=ワシントン大学)の紋章ワッペンになります。 ワシントン大学は、ワシントン州シアトルに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学。 1861年創立。ワシントン州の成立以前から存在する名門大学のひとつであり、米国太平洋岸北西部の中では最大規模になります。 今回は、年季が入った味のある色味ながら、状態の良いワッペンが見つかりました。 ベースとなる芯生地にホワイト、シルバー、ブラック、レッドの艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 8.6cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a WASHINGTON UNIVERSITY coat of arms badge. The University of Washington is a state university in the United States of America, headquartered in Seattle, Washington. It was founded in 1861. It is one of the most prestigious universities that existed before the establishment of the state of Washington, and is the largest in the Pacific Northwest of the United States. In this case, we found a patch in good condition, although the color has a taste of age. We think it is an excellent design, meticulously stitched on a base core fabric with white, silver, black, and red glossy stitching. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA" used Emblem patch
¥1,400
................ "ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA" used Emblem patch ................ ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA(亜細亜大学吹奏楽団)の紋章ワッペンになります。 ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRAは、昭和39(1964)年に誕生。 以来、全日本吹奏楽コンクールでの金賞受賞や、海外演奏会の実施など、精力的に活動し実績を残してきた現存する団体です。 今回ピックしたのは当団員がブレザーに付属させたと思われるワッペンです。 ブラックとグリーンのフェルトをベースにグリーン、シルバー、ゴールドの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 9cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is the crest badge of ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA. ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA was established in 1964. Since then, the band has won gold medals at the All-Japan Wind Music Competition, and has given concerts overseas, and is an existing organization that has been energetically active and has left a track record. This time we picked up a badge that seems to have been attached to a blazer by a member of the group. I think it is an excellent design with green, silver, and gold shiny stitches precisely stitched on a black and green felt base. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"Mt. WHITNEY" used Emblem patch
¥1,400
................ "Mt. WHITNEY" used Emblem patch ................ 詳細は不明ですが、Mt. WHITNEY(ホイットニー山)で行われたイベントで配られたであろうワッペンになります。 ホイットニー山は、アメリカ合衆国のシエラネヴァダ山脈(オーウェンズヴァレーの西側)にある山で、セコイア国立公園に属しています。 それ以上の詳細がわからないのですが、今回はこのワッペンのデザインに一目惚れとなりピックしています。 オフホワイトのフェルトをベースにネイビー、レッド、シルバーの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれています。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 縦 8.5cm 横 7cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 Details are unknown, but the patch would have been given out at an event held at Mt. WHITNEY. Mt. Whitney is a mountain in the Sierra Nevada Mountains (west of Owens Valley) in the United States and is part of Sequoia National Park. I don't know any more details than that, but I am picking this time because I fell in love with the design of this patch at first sight. It is meticulously stitched in navy, red, and silver glossy stitching on an off-white felt base. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"WHITE HORSE" vintage Pottery ashtray
¥4,800
................ "WHITE HORSE" vintage Pottery ashtray ................ ウィスキーブランド「WHITE HORSE」の灰皿になります。 WHITE HORSE(ホワイトホース)は、スコッチ・ウイスキーの銘柄であり、1881年に起業家ピーター・マッキーによって立ち上げられたブランド。 ホワイトホースの名前は、マッキーの家の近所であり、エディンバラ城にほど近いスコットランド軍の酒場兼定宿であった「白馬亭(ホワイトホースセラー)」に由来します。 ラベルの白馬は白馬亭の看板を描いたもので、下に刻まれた「1742」は白馬亭の創業年になります。 今回は、70-80年代に作られたと推定される陶器の灰皿になります。 蹄鉄(ていてつ)と呼ばれる、馬の蹄に付ける金具の形をモチーフにしたデザイン、大きめのサイズ感、黄身色がかった色味、大変雰囲気のある灰皿だと思います。 タバコやお香などを入れる灰皿としても良いですが、小物入れのように空間を飾るインテリアとして使って見ることもおすすめです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 14.4cm 深さ 4.3cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 汚れや小さな外傷がございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is an ashtray from the WHITE HORSE whiskey brand. WHITE HORSE is a Scotch whisky brand and was launched in 1881 by entrepreneur Peter Mackie. The name "White Horse" comes from the "White Horse Cellar," which was a Scottish military tavern and inn in the neighborhood of Mackie's house, close to Edinburgh Castle. The white horse on the label depicts the sign of the White Horse Cellar, and "1742" engraved below is the year the cellar was founded. The present piece is a ceramic ashtray estimated to have been made in the 70s or 80s. The design is based on the shape of a teitetsu, a metal fixture attached to the hoof of a horse, and the large size and yellowish coloring give the ashtray a very atmospheric feel. It is good as an ashtray for cigarettes, incense, etc., but we also recommend using it as an interior decoration to decorate your space, like a small accessory box. We hope you will consider it.
-
unknown vintage Sailor doll
¥1,100
................ unknown vintage Sailor doll ................ 木彫りの人形・船乗りを模った人形になります。 船乗りや船長などを模った木彫り人形は 海に面し、海岸を観光地とした 各国のスーベニアとして販売されていることが多く見られます。 今回は赤いバンダナに、赤いインナー、黒い羽織を着た 船員の人形になります。 白い顔につぶらな瞳 それと相反する渋く無骨な男性キャラクターとなっており 病みつきになる愛らしさがあります。 木の風合いがしっかりと残され 木彫りによる立体感と陰影が 色に深みをもたらせた仕上がりだと思います。 色の染み込みと発色も良いので 小さいながら存在感があります。 インテリア、空間に飾るものとしてぜひご検討ください。 ●サイズ: 高さ 7.8cm 底縦 2.3cm 底横 3.2cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●状態: あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 The doll will be a wooden carved doll, imitating a sailor or a ship's captain. Wooden carved dolls in the shape of sailors and captains are often sold as souvenirs in countries that face the sea and have their coasts as tourist attractions. This time, the doll is a sailor wearing a red bandana, red underwear, and a black cloak. The white face and dull eyes contrast with the austere and rugged male character, giving the doll an addictive charm. The texture of the wood is well preserved, and the three-dimensionality and shadows created by the wood carving bring a depth of color to the finished product. The color seepage and coloring are also good, It has a sense of presence despite its small size. Please consider it as a decoration for your interior or space.
-
unknown vintage KOKESHI
¥1,000
................ unknown vintage KOKESHI ................ 詳細は不詳ですが こけしのヴィンテージとなります。 表情の彫り方や着衣のデザインなどから アイヌ民族のこけしだと推定します。 アイヌ民族のこけしはニポポと称ばれ 北海道網走市の郷土玩具・民芸品です。 「アイヌこけし」あるいは「網走こけし」とも呼ばれています。 味が滲んだ木材の質感や色の乗り方 オブジェとしての雰囲気に惹かれ この度ピックしました。 空間を飾るインテリアオブジェとしてぜひご検討ください。 ●サイズ: 高さ 11.7cm 底直径 2.7cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●状態: あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 The details are unspecified, but it is a vintage Kokeshi doll. We presume that it is a kokeshi doll of the Ainu tribe, based on the carving of the face and the design of the clothing. The Ainu Kokeshi doll is called "Nipopo" and is a local toy and folk craft of Abashiri City, Hokkaido. They are also called "Ainu Kokeshi" or "Abashiri Kokeshi. I was attracted by the texture of the wood, the way the color rides on it, and its atmosphere as an objet d'art, I picked it this time. Please consider it as an interior object to decorate your space.
-
unknown vintage Watch movement
¥2,200
................ unknown vintage Watch movement ................ 詳細は不明ですが 時計のメカ部分となるムーブメントの出品です。 時計ブランドやムーブメントのメーカーなどの詳細は不明。 セラストア店主自身は この手のメカに詳しくないのですが 駆動部分のギアが重なり合い基盤に穴か開けられ 歯車が仕込まれたこの見た目自体に魅力を感じました。 「SLOW」「PAST」のメモリに対して調節できる 指針がつけられたメカニックにも心がくすぐられます。 表面も裏面もずっと見ていられるとは言い過ぎですが 長い時間見ていられるほどに不思議な魅力があります。 全体の材質は不明ですが 鉄や真鍮素材が部品ごとに使い分けられていると推測します。 セラストアとしてこれ自体の使い道は 空間を飾るインテリア一択のご提案です。 それ以外にもアクセサリー的な物にも見えるので 何か良いアイディアがあればご教示いただければと幸いです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 4.8cm 厚み 0.9cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 不明 ●状態: 全体的に細かな傷や汚れがございます。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 Details are unknown, but this exhibit is for the movement, which is the mechanical part of the watch. Details on the watch brand and the maker of the movement are unknown. The owner of CERA STORE is not familiar with this kind of mechanism, but we were attracted to the appearance of the movement itself, with its gears overlapping each other, holes drilled in the base, and gears installed in the drive unit. I was also tickled by the mechanics of the "SLOW" and "PAST" memory adjustment, which has a pointer to the "PAST" and "SLOW" memory, respectively. It would be an exaggeration to say that I could look at both the front and the back of the watch for a long time, but it has such a mysterious charm that I could look at it for a long time. The overall material is unknown, but we assume that iron and brass materials are used for each part. As CERA STORE, we propose the use of this item as an interior decoration that adorns a space. Other than that, it looks like an accessory object, so if you have any good ideas, we would appreciate it if you could share them with us.
-
unknown used Amenities case
¥1,400
................ unknown used Amenities case ................ メーカーや銘柄、詳細は不明ですが ホテルや航空機内などで配られるアメニティケースの出品です。 丸い筒形で硬化な材質 ファスナー付き開閉という作りが 普段使いの小物入れとして重宝すると思いましたので この度ピックしました。 外装、ライナーともに合成繊維です。 皮革風のシボをエンボスされた外装となっており 上品な質感のケースとなります。 直立できる底面 外からの衝撃に対して中物を保護できる外装の硬さがあります。 使い方は人それぞれの工夫で色々と見えてきそうです。 ●サイズ: 底面直径 5.8cm 高さ 12.8cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: 合成繊維 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷はございません。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 The manufacturer, brand name, and details are unknown, but this exhibit is for amenity cases that are distributed in hotels and on airplanes. We picked it because we thought its round, cylindrical shape, hardened material, and zippered closure would be useful as a small container for daily use. Both the exterior and the liner are synthetic. The exterior is embossed with a leather-like grain, giving the case an elegant texture. The bottom of the case can stand upright, The exterior is hard enough to protect the contents against external shocks. The way of using it will be seen in various ways by each person's ingenuity.
-
unknown used Gamaguchi leather pouch
¥1,900
................. unknown used Gamaguchi leather pouch ................ ブランド不明のレザーがま口ポーチです。 本牛革でエンジ色 比較的厚めでシボ表情もナチュラルに残っています。 がま口パーツはゴールド色のメッキがなされた金具。 化学繊維でタフな質感の裏地が貼られており 丁寧な作り込みだと思います。 がま口部分の金具への、表裏地の接続、噛み合わせは状態が良く まだまだ使い続けれそうな状態です。 比較的平面的ながま口ポーチが主流の中 こちらは広めのマチが設計されています。 小銭入れにした場合、開閉後 上から明るく光が差し込まれ中身をクリアに見ることができるのも 嬉しい設計だと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 底マチ縦 6.5cm 底マチ横 9cm 高さ 5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: エンジ色 ●素材: 表記無 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな傷や外傷が本体の革やパーツにございますが 概ね状態は良好です。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 Leather clasp pouch of unknown brand. The leather is genuine cowhide, engine-colored, relatively thick, and has a natural grainy look. The clasp is made of gold-plated metal. The lining is made of synthetic fiber and has a tough texture, and I think it is carefully crafted. The connection and interlocking of the front and back lining to the metal fittings of the Gamaguchi-portion are in good condition, and it looks like it can still be used for many years to come. While relatively flat clasp pouches are the mainstream, this one is designed with a wide gusset. When used as a coin purse, after opening and closing it, light shines brightly from above and the contents can be seen clearly, I think it is a delightful design.
-
"Walz" vintage Lens Hood
¥3,500
................ "Walz" vintage Lens Hood ................ Walz(ワルツ)社のレンズフードの出品です。 個体、外装、レンズの説明者から 70年代前後のものかと思われます。 現時点での性能や劣化状態は セラストアとして専門的な確認はしておりません。 あくまでもジャンク品としての出品です。 外装やレンジ自体の見た目 インテリア的な価値を感じており この度ピックしました。 Walz社はフィルター、フード、距離計などを販売していた 日本の写真用品メーカーです。 レンズフードは フレアやゴーストなどの原因となる 有害光のレンズへの入射を防ぐためのものですが 今回はイエロー系統の色がついたレンズが内装されています。 精巧にカッティング 研磨されたレンズフードは 量産品でありながらそれ自体が芸術品のような美しさがあります。 またパッケージの箱に染みるインクプリント テキストやグラフィックデザインも秀逸で センスの良さを感じてしまいます。 専門的な知識がないため実用できるかは不明ですが セラストアとしてはあくまでも空間を飾る個体としてのご提案です。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 外装箱サイズ 底面縦 6cm 底面横 6cm 箱高さ 3cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 表記無 ●原産国: 日本製 ●状態: 写真の通り全体的な経年劣化がございます。 ジャンク品となりますので傷やスレなどがございます。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。