-
"Levi's" used '90s MADE IN U.S.A 501 Purple denim pants
¥12,800
................. "Levi's" used '90s MADE IN U.S.A 501 Purple denim pants ................ Levi's(リーバイス)の米国製デニム501、パープルカラーになります。 推定90年代後半になります。 リーバイストラウス・ジャパン社の選択ネームが付属していますので、日本で流通したものになります。 工場ロットNo.は553。W28、L34サイズになります。 身生地はパープルデニムで、13oz前後だと思われます。 501クラシックモデルを踏襲したデザインとシルエット。 コッパー製のリベット、紙パッチ、ピスネーム、タックボタン、太番手ステッチいずれも状態は良好です。 裾のみ、種類の違う縫い糸で裾上げしたと見られ、前所有者のカスタマイズがなされています。 まだまだこの先数十年にわたって着用できる堅牢な一本ですので男性女性問わず、サイズが合う方にご愛用をご提案したいです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 W28/L34 (日本人女性M-Lサイズ、男性S-M相当) ウエスト 72cm 股下 75m 股上 28cm 脇丈 100cm ヒップ 106cm もも幅 29cm 裾幅 20cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: パープル ●素材: コットン 100% ●原産国: アメリカ製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
unknown used Mexican short pants
¥4,800
................. unknown used Mexican short pants ................ メーカーは不明ですが、メキシコのスーベニアの代表格・メキシカンパーカーのファブリックで作られたショートパンツです。 生地は、アクリル 50%、ポリエステル 40%、コットン 10%。リサイクル原料や粗野な繊維が色々と混ざっているであろう、メキシカンファブリックです。 ポケットは両脇とヒップ。 ポケットサイズが小さいこともメキシコメイドらしい特徴です。 がさつきがあり肌触りは良くないのですが、その分、生地自体の存在感や織柄の表情など、見た目に惹き付けられるポイントが詰まっています。 前開き無、ウエストはゴム+コード、総丈短めのショーツです。 男性女性を問わず、ミックスファッションを楽しむ1アイテムとして、ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 42 L 44 (日本人女性M-Lサイズ、男性S-M相当) ウエスト 60 - 98cm 股下 24m 股上 32cm 脇丈 45cm ヒップ 120cm もも幅 35cm 裾幅 28cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ダークグレー ●素材: アクリル 50% ポリエステル 40% コットン 10% ●原産国: メキシコ製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"SMITH'S" deadstock Denim carpenter pants
¥23,000
................ "SMITH'S" deadstock Denim carpenter pants ................ SMITH'S(スミス)のカーペンターパンツのデッドストックになります。 SMITH'S(スミス)は、1906年ニューヨークブルックリンで、ボシュナック家が創業したワークブランド。 ペインターパンツ、カバーオール、オーバーオールといったベーシックなワークウェアを製造しアメリカ各地の労働者に供給。 現在もブランドのもつ堅牢性に現代的なカジュアルファッション領域にも幅を出し進化を続けています。 今回ピックしたパンツは、カーペンター向け、別の名でペインターパンツです。 フラッシャー付きのデッドストックで見つかりました。 アメリカンクラシックそのものとも言えるオーセンティックなペインターパンツのデザインですが、最大の特徴は起毛フランネルの裏地が付くことです。 分厚い生地の重なりを強靭に縫い上げたトリプルステッチには、ワークウェア本国から生まれた本物然とした雰囲気、格好良さをひしひしと感じます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 33×30 (日本人男性Mサイズ相当) ウエスト 90cm 股下 77m 股上 32cm 脇丈 100cm ヒップ 120cm もも幅 34cm 裾幅 23cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: インディゴ ●素材: 表地 コットン 100% 裏地 コットン 100% ●原産国: ベトナム製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"CORDIER" used Yellow linen trousers
¥8,500
................. "CORDIER" used Yellow linen trousers ................ CORDIER(コルディア)というレディースブランドのリネントラウザーズになります。 CORDIERは、ワールド社が展開するウィメンズ、ミセス向けのブランド。 歴史は古く、1967年にデビューしました。 もともとワールドの創業者の一人、畑崎廣敏が1960年代に欧州視察をした際に「女性のファッションで欧州と日本の差は商品力ではなくバランス、コーディネートである」と強く感じ、トータルコーディネートブランドとして「ワールドコーディネート」というブランド名で立ち上げ。 1980年に「ワールドコーディネート」から現在の「CORDIER=コルディア」と改名しています。 今回ピックした個体は、おそらく2000年代製と推定される、リネン100%のスラックスです。 側章のように重ねられた外脇太幅の縫い代ラインが特徴で、フロント、バックともに入ったダーツによりシルエットが形成されています。 ウエストバンドの持ち出しや両玉縁フラップポケット、裏地付きなど婦人服の中でもハイスペックだと感じる丁寧な縫製、仕様を随所に感じることができます。 リネン素材の適度に自然で素朴な風合いを感じながらも、綺麗なラインのスラックスとして、力を抜いたファッションに丁度良くフィットすると思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 9 (日本人女性M-L相当) ウエスト 64cm 股下 33m 股上 62cm 脇丈 92cm ヒップ 104cm もも幅 30cm 裾幅 18cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●素材: 表地リネン 100% 裏地ポリエステル 100% ●原産国: 表記無 ●状態: 白く色抜けた箇所(1cm以内)が僅かにございますが、目立ちにくく、見た目として致命的なものではございません。 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。
-
"Blair" deadstock Polyester top grey twill pants
¥4,200
................ "Blair" deadstock Polyester top grey twill pants ................ Blairというブランドのイージーパンツです。 Blairはアメリカ流通しており 主にイージーパンツを中心に綺麗めなスラックスタイプから ラフなカジュアルウェアまでを取り揃える専門量販ブランドです。 メンズレディースかははっきりと言えませんが 穿いた感じでは男性でも女性でも問題ないとも思います。 サイズとしては大きい目なので 男性におすすめです。 セラストア店主は179cmほどで ちょうどよく着用できます。 トップグレーのツイルで ポリエステルらしい艶があります。 落ち感やドレープ さらに裾はルイスステッチで生地流れの良さもあり 綺麗目な印象で着用していただけます。 主役となるトップスを陰で支える脇役として この落ち感や艶を生かせるのではないかと思います。 チープブランドのパンツですが ウエストゴムギャザーが隠れる状態で着用すれば かなり活躍するのではないかと思います。 ゴムを見せたとしてもスウェットパンツのような 力の外しどころとしてアクセントにしたら良いと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 14 (日本人男性Lサイズ相当) ウエスト 76 - 100cm 股下 73cm 股上 37cm 脇丈 102cm ヒップ 120cm わたり(もも)幅 31cm 裾幅 21cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: グレー ●素材:ポリエステル 100% ●原産国: インドネシア製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ 保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 These are easy pants from the brand Blair. Blair is distributed in the U.S. and is a specialty mass-market brand that mainly offers easy pants, from clean slacks to rough casual wear. I can't say for sure whether they are for men or women, but I think they are fine for both men and women. The size is on the large side, so it is recommended for men. The owner of Serrastore is about 179cm and can wear it just fine. It is a top gray twill with a polyester-like sheen. It has a beautiful fall and drape, as well as a good fabric flow with Lewis stitching at the hem, giving it a beautiful look. The fall and sheen can be used as a supporting role that shades the mainstay of the tops. Although these pants are from a cheap brand, I think they will work quite well if worn with the elastic waist gathers hidden. Even if the elastic is shown, I think it would be good to accentuate them as a place to remove power, like sweatpants.
-
"LAGUNA" deadstock Very short shorts (B)
¥3,200
................ "LAGUNA" deadstock Very short shorts (B) ................ 昭和後期から平成初期に存在したと推定される国内ブランド LAGUNA(ラグナ)のショートパンツの出品です。 未使用で保管されていたデッドストックになります。 リゾートシーズンのビーチウェアとして作られた ポリエステルコットンのショーツです。 赤のパイピングがアクセントとなり 外脇にスリットが入る米国西海岸を匂わす オーセンティックなデザインです。 右脇には水抜き用と思われる 小さな菊穴が空いたポケットがついています。 ロゴには猫の目のようなデザインが入り愛らしいです。 縫製は日本。 ウエストはぐるり一周ゴム ドローコードもついています。 このようなベリーショートのショーツは ご経験がない方が大半かと思いますが 休日にリラックスして過ごしたい際には最適です。 とにかくラフにコーディネートすべく 半袖のオープンカラーシャツやTシャツを トップスに合わせるイメージです。 ウエストが絞り込めますので女性にもおすすめできます。 ●サイズ: 表記94-104 3L (日本人女性Fサイズ、男性Lサイズ相当) ウエスト 74-100cm 股下 7cm 股上 34cm 脇丈 27m ヒップ 114cm わたり幅 33cm 裾幅 33cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブルー ●素材: ポリエステル 65%コットン 35% ●原産国: 日本製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品であることをご理解頂いた上でのご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This listing is for shorts from the domestic brand LAGUNA, which is estimated to have existed from the late Showa period to the early Heisei period. They are dead stock, having been stored unused. These polyester cotton shorts were made as beachwear for the resort season. They are accented with red piping and have an authentic U.S. West Coast design with slits on the outside sides. There is a pocket with a small chrysanthemum hole on the right side, which seems to be for draining water. The logo has an adorable cat-eye design. Sewing was done in Japan. The waist is elastic all the way around and has a drawcord. Most of you probably have no experience with belly-short shorts like these, but they are perfect for when you want to relax on your days off. Anyway, to coordinate with a rough look. short-sleeved open-collar shirts or T-shirts. short-sleeved open-collar shirts or T-shirts as tops. The waist can be narrowed down, so it is recommended for women as well.
-
"BLUEWAY" used Duck 5 Pocket Pants
¥3,800
................. "BLUEWAY" used Duck 5 Pocket Pants ................. 広島県府中市の縫製業者を中心としたメーカーが運営した BLUEWAY(ブルーウェイ)のダックパンツの出品です。 90年代以降に国産老舗デニムブランドとして存在したブルーウェイは 2015年に一度倒産となりましたが 2016年より再ブランディングにより現在まで継続されています。 今回出品するのは 90年代後半に製造されたものと推定されるアイテム。 デニムを中心とした厚手のコットン生地の産地であり それらの縫製工場も集まった岡山広島に跨がる備後地区での生産を感じられる 上質な生地感は20年以上の経年変化がなされていても 健在しているように思います。 屈強にまた正確に落とし込まれたステッチも 精度高く仕上げられています。 柔らかな腰がありながら 厚地が誇る無骨な見た目と染色により味が加わり 陰影を感じられる色味の濃淡が見事に浮き上がっています。 いわゆるローライズのパタンニングとなる股上がやや浅め。 ただ股グリが深いことからストレスなくヒップを覆います。 シルエットはストレートです。 もう10年穿き込めばリアルなジャパンヴィンテージです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記無 (男性XLサイズ相当) ウエスト 86cm 股上 34cm 股下 82cm 脇丈 105cm もも周り63cm 裾幅 20cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: オリーブ ●素材: コットン 100% ●原産国: 日本製 ●状態: 写真9枚目掲載→股部分に生地のスレ(2.5cm程度)がございます。 破れておりませんが、毛羽がたち色が抜けています。 写真10枚目掲載→ヒップポケット双方の右上ステッチ付近に生地の損傷がございます。 問題なくご使用いただけます。 その他ベルトループ、左脇ステッチ付近、裾に小さな生地損傷がございますが このパンツの雰囲気にマッチした味として捉えていただけると思います。 中古品ですので明記しきれないほどの小さな汚れや劣化がある場合がございますことも ご理解の上、お買い求めください。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、 完売の場合もございます。 This listing is for BLUEWAY's duck pants, which were run by a manufacturer based in Fuchu City, Hiroshima Prefecture. BLUEWAY, which existed as a domestic long-established denim brand since the 90's, once went bankrupt in 2015, but has continued to the present through re-branding since 2016. The item to be displayed this time is estimated to have been manufactured in the late 90s. It is a production area of denim and other thick cotton fabrics, and its sewing factories are located in the Bingo district of Okayama and Hiroshima. The stitching, which is strong and precise, is also finished with high precision. While the waist is soft, the rugged look and feel of the thick fabric and the dyeing add flavor, and the shades of color that give a sense of shade come out beautifully. The crotch is a little shallow, which is the patterning of the so-called low-rise. However, the deep crotch covers the hips without stress. The silhouette is straight. If you wear them for another 10 years, they will be real Japan vintage.
-
"Columbia" used Nylon Pants
¥7,800
................. "Columbia" used Nylon Pants ................. 元々ドイツでシャツ縫製工場を営んでいたポール・ラムフロムが 1938年に家族と共にドイツからアメリカのオレゴン州へ移住し その後スタートしたのが 歴史あるアメリカアウトドアブランド 「Columbia(コロンビア)」です。 ハット製造事業から開始するも 60年代以降はスキーグローブ製造 さらにはスポーツウェア製造を拡大していきます。 80年代に全盛を迎え 1982年の"インターチェンジシステム"の登場。 現在もコロンビアの代表的なアイテムである ツー・イン・ワン・ジャケットで実現し 気候や気温に合わせた対応ができる一着に 多くのアウトドアファンの支持を得ました。 このシステムを採用した"バガブーパーカ"は 1993年に全米で販売数100万枚を越え 米国内アウトドアウェアの年間最多販売記録となっています。 前置きが長くなりましたが CERA STOREでは今 Columbiaの発掘に力を入れており 是非ともメーカーの歴史から知って頂きたく思い記載致しました。 今回の出品は 細番手のナイロン糸をグログラン組織で織り上げた軽めのアウターシェルに ナイロンタフタの総裏仕立てのパンツをご用意しました。 比較的下方向に向けた身頃となるパタンニングに 前開きやサイドシームを無くした極シンプルな作りとなります。 ウエストは両脇のサイドアジャスターで調節し 足首も調節可能な付属がついています。 歩行時に接触し劣化につながる内裾口には ナイロンオックスが充てられ補強を成しています。 シンプルな見た目ですが アジャスターと両脇の大幅ステッチの巻縫いの パッカリングが良いアクセントとなった 風格のあるパンツだと思います。 日本の気候では幅広いシーズンでの着用 また海外や旅先でも履きやすい 軽くコンパクトに収納できるパンツでもあります。 ●サイズ: 表記M (日本人サイズL〜LL相当) ウエスト 94〜104cm 股下 79cm 股上 37cm 脇丈 105cm ヒップ 112cm もも周り 70cm 裾周り 44〜50cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: ナイロン 100% ●原産国: 台湾製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 中古品ですので、明記しきれないほどに小さな汚れや 劣化がある場合がございますことも、 ご理解の上、お買い求めください。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、 完売の場合もございます。
-
"m's braque" mid '00s deadstock Stripe Flare Pants
¥9,800
................. "m's braque" mid '00s deadstock Stripe Flare Pants ................. 日本人・松下貴宏氏がパリにアトリエを構えスタートしたブランド 「m's braque(エムズブラック)」。 オートクチュールのパタンナーとして キャリアを積み重ねた同氏から生み出すものは この20年が経過する今でも一貫して ヨーロッパ各地を回りヴィンテージやデッドストックなど 現代では再現できない貴重なものや 意匠的な素材や付属で独自のパターンメイキングを表現する という軸を感じるプロダクト。 伝統的なテーラリングをベースにつつも デザイナーらしい創作的なアプローチを職人とともに今も尚試み シーズンのコレクションに落とし込んでいます。 今回は2000年代の中盤から後期にリリースされた ウールをベース素材に チョークストライプが表現された素材による フレアシルエットのスラックスです。 上品なドレープが生じるほどに生地は柔らかく仕上げれています。 こちらは女性用のスラックスになり パターンも女性の体のラインを考慮して 美しく見せるように仕立てられています。 裾はロックしたままの状態で、 自分自身で穿きたいバランスの着丈を測り お直し屋さんで仕上げてもらう必要があります。 ※シングル仕上げがおすすめです。 ウールではありますが 着用シーズンは10月〜3月ぐらいまでロングランでき コーディネートにはシルエットでメリハリを付けれつつも 色味はオーソドックスなネイビーベースなので 使い易いパンツだと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記40 (日本人女性サイズM、男性Sサイズ相当) ウエスト 78cm 股下 88cm 股上 27cm 脇丈 108cm ヒップ 102cm もも周り 58cm 裾周り 54cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ネイビー ●素材: ウール100% ●原産国: 日本製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 中古品ですので、明記しきれないほどに小さな汚れや 劣化がある場合がございますことも、 ご理解の上、お買い求めください。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、 完売の場合もございます。