-
unknown vintage '80s LOVESNATURE pullover
¥6,200
SOLD OUT
................ unknown vintage '80s LOVESNATURE pullover ................ ブランド不明のユーズドプルオーバーです。 胸には、「LOVES NATURE」の文字のもと、鳥のイラストを中心にした見事なグラフィックがプリントされています。 手書きを起こしたようなフォントで、LOVES NATURE以外にも「LOVES CIEAN AIR」「COLLEZIONE AUTUNNO INVERNO 1987-88(=イタリア語で秋冬コレクション)」の文字が手書きのように入ります。 ボディは、ポリエステルがメインの裏毛編みの生地になります。 ダブル合わせの前立てとショールカラーが特徴のデザインで前立て裏のブラックの生地切り替えや、互い違いのボタンといった細かいデザインが落とし込まれています。 背中にも「LOVES NATURE」のプリントが入ります。 メインストリームにはない、独特なグラフィックの一着。 ボディのデザインも稀有な見た目。 US(もしくは欧州かもしれません)ヴィンテージらしいアイテムだと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 (日本人女性Fサイズ、男性M-Lサイズ相当) 肩幅 74cm 身幅 62cm 着丈 76cm 袖丈 56cm 袖口幅 11-13cm アームホール 25cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●素材: 表記無 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 中央グラフィックに茶色シミがございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a used pullover of unknown brand. On the chest, under the words "LOVES NATURE," is printed a stunning graphic featuring an illustration of a bird. In a font that looks as if it was caused by handwriting, the words "LOVES CIEAN AIR" and "COLLEZIONE AUTUNNO INVERNO 1987-88 (= Autumn/Winter Collection in Italian)" are handwritten in addition to LOVES NATURE. The body is made of a knitted fabric with a polyester main lining. The double-lined front placket and shawl collar are characteristic of the design, and the black fabric switch on the back of the front placket and the buttons on the other side of the front placket are fine designs. The "LOVES NATURE" print is also printed on the back. This is a piece of clothing with unique graphics not found in the mainstream. The body design is also a rare look. I think this item is typical of US (or maybe European) vintage. Please consider this item.
-
"Falling Leaves 2000" used Crew-neck pullover
¥6,200
SOLD OUT
................ "Falling Leaves 2000" used Crew-neck pullover ................ 正体不明のユーズドプルオーバーです。 胸には「Falling Leaves 2000」のグラフィック刺繍が入ります。 ボディは、ポリエステルシェル(素材表記がないため推定になります)と、襟や袖口、裾がリブ編みで切り替えられています。 大判のシルエットから、ゴルフスポーツに用いるトップスと推測しますが、詳細は分かりません。 左袖には「Bank of Utica」とあり、アメリカ・ニューヨーク州にある銀行・ユーティカ銀行がスポンサーとして関係していることがわかります。 今回は詳細不明ではありますが、この素材感や色味、たっぷりとしたシルエットがファッション的に面白いと思いピックしました。 70センチを超える身幅と、30センチを超えるアームホールというビッグシルエットの着用感は、生地がしっかりとあまり、膨らみのあるフォルムを作ると思います。 マットな素材タッチも病みつきにある肌触りです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 (日本人女性Fサイズ、男性L-XLサイズ相当) 肩幅 62cm 身幅 73cm 着丈 76cm 袖丈 67cm 袖口幅 9-11cm アームホール 34cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: 表記無 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is an unidentified used pullover. It has "Falling Leaves 2000" graphic embroidery on the chest. The body is made of a polyester shell (we are assuming this because there is no material description) with a ribbed collar, cuffs, and hem. From the large silhouette, we assume that this top is used for golf sports, but we do not know the details. On the left sleeve is "Bank of Utica," indicating that the sponsor is related to the Bank of Utica, a bank in New York State, USA. Although details are unknown at this time, we picked this item because we thought the material, color, and generous silhouette of this item were interesting from a fashion point of view. We think the big silhouette wearability, with a body width of over 70 cm and armholes of over 30 cm, will make the fabric too firm and create a fuller form. The matte material touch also has an addictive feel. Please consider it.
-
"VAN HEUSEN" used Pullover vest
¥4,200
SOLD OUT
................ "VAN HEUSEN" used Pullover vest ................ VAN HEUSEN(ヴァンヒューゼン)のプルオーバーベストになります。 VAN HEUSEN(ヴァンヒューゼン)は、アメリカントラッドをベースにした現存するカジュアル量販ブランドです。 ヴァン・ヒューゼンの物語は、1881 年にペンシルベニア州ポッツビルで始まりました。 モーゼス・フィリップスと息子のアイザックは、モーゼスの妻エンデルと娘たちが手縫いしたシャツを地元の炭鉱夫に販売。 フィリップスはすぐに成功を収め、事業をニューヨーク市に拡大しました。 それから30年後の1919年、オランダ移民のジョン マニング ヴァン ヒューゼンは、布地を曲線に沿って融合させ、当時の堅襟の外観を残した快適なソフトな折り襟を作成する新しいプロセスの特許を取得しました。 そうして、ブランド「VAN HEUSEN」はアメリカ全土に拡張し、現在に至ります。 今回ピックしたのは、コットン100%の形成ニットベストになります。 ボディは天竺編みですが、等間隔に針抜きがなされ、ワイドピッチのシャドーストライプに。 Vネック襟とアームホール、裾はリブ編みに切り替えられています。 襟とアームホールにはリブ編み切り替えだけでなく、減らし目やバインダーを駆使して、丁寧に、そして強固に作られています。 ロングスリーブTシャツなどのカットソーと重ねて、ストリートスタイルにミックスしたルック、シャツにレイヤードしてトラッドなスタイルにミックスしたりと、着回しが楽しめそうな一着です。 コットン100%で家庭洗濯ができることも良いと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 L (日本人女性Fサイズ、男性M-Lサイズ相当) 肩幅 44cm 身幅 58cm 着丈 75cm アームホール 27.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: コットン 100% ●原産国: 中国製 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 It will be a pullover vest from VAN HEUSEN. VAN HEUSEN is an existing casual mass market brand based on American traditional. The Van Heusen story began in Pottsville, Pennsylvania in 1881. Moses Phillips and his son Isaac sold shirts hand-sewn by Moses' wife, Endelle, and their daughters to local coal miners. Phillips quickly found success and expanded the business to New York City. Thirty years later, in 1919, Dutch immigrant John Manning Van Heusen patented a new process that fused fabric along curves to create a comfortable soft folded collar that retained the look of the stiff collars of the time. And so the brand Van Heusen expanded across the U.S. and continues to do so today. Our pick this time will be a 100% cotton formed knit vest. The body is jersey knit, but the needles are cut out at equal intervals to create wide pitch shadow stripes. The V-neck collar, armholes, and hem are switched to ribbed knitting. The collar and armholes are carefully and rigidly made, using not only a ribbed transition, but also a reduced stitch and binder. This is a piece that can be layered over a long sleeve t-shirt or other cut and sewn for a mixed street style look, or layered over a shirt for a mixed traditional style. The fact that it is 100% cotton and can be washed at home is also a good thing.
-
"CUTTER&BUCK" used Pullover vest
¥4,300
SOLD OUT
................ "CUTTER&BUCK" used Pullover vest ................ CUTTER&BUCK(カッターアンドバック)のプルオーバーベストになります。 CUTTER&BUCKは1990年アメリカ・シアトル生まれのゴルフウェアブランドです。 シンプルで正統派なデザインで、機能性と快適性を併せもった長く愛用されるゴルフウェアを作り続けています。 プロダクトの中には、上下で600gを切る軽さにもかかわらずハイスペックなゴルフ用レインウェアがあり、プロ仕様としても支持されています。 今回ピックできたのは、ブラックのVネックベストです。 ポリエステルの薄く軽量なシェルと裾にはリブが付属します。 サイドシームに沿ってポケットがあり両脇に小物を収納できます。 深いアームホールとなっており、ゆったりと袖が広いウェアとも着重ねが可能。 薄手のニットやロングスリーブTシャツにレイヤードしてコーディネートを楽しんで頂きたいです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 L/G (日本人女性Fサイズ、男性L-XLサイズ相当) 肩幅 48 cm 身幅 64cm 着丈 71cm アームホール 29.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: ポリエステル 100% ●原産国: タイ製 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 It will be a pullover vest of CUTTER&BUCK. CUTTER&BUCK is a golf wear brand born in Seattle, U.S.A. in 1990. It is a simple and orthodox design, and keeps making golf wear that is patronized for a long time with both functionality and comfort. Among their products, there are high-spec rainwear for golf that weighs less than 600g for the top and bottom, and is supported by professionals as well. This time we were able to pick up a black V-neck vest. It comes with a thin, lightweight polyester shell and ribbing at the hem. There are pockets along the side seams to store small items on both sides. The deep armholes allow for layering with garments that have loose, wide sleeves. We hope you will enjoy coordinating this item by layering it over lightweight knits and long sleeve T-shirts. Please consider it.
-
"JORDAN" used Warm-up pants
¥6,800
SOLD OUT
................ "JORDAN" used Warm-up pants ................ JORDAN(ジョーダン)のウォームアップパンツになります。 1984年にNIKE社から発売開始した、シューズとアパレルで構成されるAIR JORDANブランド。 今回出品するのは、「JORDAN」の文字と、ジャンプマンマークがあしらわれたロゴを持つ、赤いサイドラインのパンツになります。 サイドラインに沿ってファスナーが付属しているため、バスケットショーツを穿いたまま着脱できるオーバーパンツ型です。 バスケットボール競技のウォーミングアップ用としてデザインされていますが、本格的な競技用か、カジュアル用に作られたかは分かりかねます。 ポリエステルジャージーの黒いボディに、サイドの側章は白と赤いテープ。 ロゴの配色とも重なり、全体として秀逸なデザインに気持ちが昂ります。 脇丈が107センチと長く、身長180センチ前後の方がおすすめとなります。 右膝あたりに生地のダメージや修繕箇所がございますが、それを含めてもクールなパンツだと思います。 トラッドなジャケットを相手にして着用したり、ブラックのワントーンスタイルにミックスしたりと、コーディネートが楽しめそうです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 M (日本人男性L-XLサイズ相当) ウエスト 64cm 股下 80cm 股上 32cm 脇 108cm ヒップ周り 128cm わたり(太もも)幅 36cm 裾幅 18cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: ポリエステル 100% ●原産国: タイ製 ●状態: 右足膝、膝下あたりに穴修繕箇所(ステッチ直しが完了しています)、生地スレ箇所がございます(8、9枚目に掲載)。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 These will be JORDAN warm-up pants. The AIR JORDAN brand was launched by NIKE in 1984 and consists of shoes and apparel. The pants on display will be red sidelined pants with the word "JORDAN" and a logo with a jumpman symbol. They are of the overpants type, with a zipper attached along the sideline, so they can be put on and taken off while wearing basketball shorts. They are designed for warming up for basketball competitions, but we cannot tell if they were made for serious competition or casual use. The black polyester jersey body has white and red tape on the side side emblems. The color scheme overlaps with that of the logo, and the overall design is superb. The side length is 107 cm long, and we recommend a height of around 180 cm. There is some fabric damage and repairs around the right knee, but we think these pants are cool even with that. You can wear them with a traditional jacket or mix them with a black one-tone style. Please consider it.
-
"Wilkens Bros" used Half zip cotton knit
¥5,200
................ "Wilkens Bros" used Half zip cotton knit ................ Wilkens Bros(ウィルケンスブラザーズ)のハーフジップニットプルオーバーになります。 Wilkens Brosは、創業年代は不明ですが、現存するアメリカ量販衣料ブランドであり、日本代理店は無いもののレギュラー古着で散見されるブランドです。 今回出品するのは、コットン100%ニットになります。 月腰のようなスポーツタイプの衿リブにラグラン型のパターン、ハーフジップになります。 身頃や袖は天竺編みで、密度もあり、それゆえに滑らかなタッチとドレープの良い上品な見た目になります。 80センチほどの着丈や長めの裄丈に対して、身幅は56cmほどになるため、少しすっきりと細身にも感じるサイズバランスになると思います。 ダークトーンのシンプルなニットを落ち着いた雰囲気で着用したい方には、メイントップスにも、インナーとしてもおすすめです。 肌触りも非常に良く、取り扱いや洗濯も容易なコットン100%なのもおすすめポイントです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 L (日本人女性Fサイズ、男性L-XLサイズ相当) 身幅 56cm 着丈 81cm 裄丈 100cm 袖口幅 9-11cm アームホール 27.5cm(肩想定位置より測定) ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: コットン 100% ●原産国: インドネシア製 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a half-zip knit pullover by Wilkens Bros. Wilkens Bros. is an American mass-market clothing brand that is still in existence, although the date of establishment is unknown, and is a brand that can be found in regular used clothing, although there is no Japanese distributor. What we are exhibiting this time is a 100% cotton knit. It will be a half-zip, raglan-type pattern with a sports-type collar rib like a moon waist. The body and sleeves are jersey knit and have density, hence the smooth touch and elegant look with good drape. The body width is about 56 cm against a length of about 80 cm and a long sleeve length, so the size balance feels a little slimmer and sleeker. For those who want to wear a simple knit in dark tones with a calm atmosphere, we recommend it as a main top or as an inner layer. It also feels very good on the skin, and the fact that it is 100% cotton, which makes it easy to handle and wash, is also a recommended point. Please consider it.
-
"ARROW" used Half zip cotton knit
¥6,800
SOLD OUT
................ "ARROW" used Half zip cotton knit ................ ARROW(アロー)のハーフジップニットプルオーバーになります。 ARROWは、1800年代末期より存在したアメリカ量販衣料ブランドとなります。 シャツブランドとして名高いARROWですが、設立当初は取り外し可能な襟の販売から始まりました。 100年以上の歴史の中でシャツから、メンズドレス、カジュアル量販へと拡張してきました。 今回出品するのは、90年代から2000年代に流通したARROWのコットンニットになります。 柔らかなコットン糸を形成編みしたハーフジップ型。 襟はリブ編みに切り替えられモックネックほどの立ち上がりがあります。 身頃や袖は天竺編みで、アーガイル柄ペーンのようなダイヤ格子が前身頃にのみ施されています。 中厚手で少々重みはありますが、その重みが着用時のドレープを生み、上品なメイントップスニットになると思います。 肩幅53cmに対して、66cmほどの広い身幅になるため、ゆったりと着用してもだらしなく見えすぎない肩位置バランスになると思います。 ダークトーンのシンプルなニットを少しゆったりと着たい方にフィットすると思います。 肌触りも非常に良く、取り扱いや洗濯も容易なコットン100%なのもおすすめポイントです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 M (日本人女性Fサイズ、男性L-XLサイズ相当) 肩幅 53cm 身幅 66cm 着丈 79cm 袖丈 74cm 袖口幅 12.5cm アームホール 31.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: コットン 100% ●原産国: 中国製 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a half-zip knit pullover from ARROW. ARROW is an American mass-market clothing brand that has existed since the late 1800s. Although ARROW is well known as a shirt brand, it started out selling detachable collars when it was first established. In its more than 100 years of history, ARROW has expanded from shirts to men's dress and casual mass-market clothing. This listing is for ARROW cotton knitwear distributed from the 1990s to the 2000s. This half-zip type is made of soft cotton yarn in a formation knit. The collar is ribbed and has a rise about the size of a mock neck. The body and sleeves are jersey knit, with a diamond pattern like argyle pane only on the front. It is medium-heavy and a bit heavy, but that weight creates a drape when worn, making it an elegant main top knit. The shoulder width is 53cm and the body is 66cm wide, so even when worn loosely, the shoulder position will be balanced without looking too sloppy. I think it fits those who want to wear a simple knit in a dark tone with a little more relaxed fit. It also feels very good on the skin, and the fact that it is 100% cotton, which makes it easy to handle and wash, is also a recommended point. Please consider it.
-
"IVY CREW" used Acrylic big knit
¥4,300
................ "IVY CREW" used Acrylic big knit ................ IVY CREW(アイビークルー)という、アメリカ・ストアブランドのユーズドニットになります。 IVY CREWは創業年代は不明ですが、米国で流通するカジュアル量販ブランドです。 今回ピックできたのは、2000年代の黒のビッグセーターです。 素材はアクリル100%なので見た目の分量感の割に軽いです。 サイズはXL表記で、相当な大きさなのでメンズだと思われます。 衿ぐりにはゆとりがあり、袖はかなり長いです。 ここまでのビッグサイズだと、デザインとして割り切り、オーバーサイズでのコーディネートを楽しめそうです。 ヒップが隠れ、手が隠れてしまうほどのニットですが、あえてのサイジングとして着合わせを色々と試しているのも面白そうです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 XL (日本人女性Fサイズ、男性XLサイズ相当) 肩幅 56cm 身幅 66cm 着丈 92cm 袖丈 89cm 袖口幅 12cm アームホール 33cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ブラック ●素材: アクリル 100% ●原産国: バングラディシュ製 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 保管時の畳や、ハンガー掛けによる、形状崩れやシワがわずかにございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a used knitwear from an American store brand called IVY CREW. IVY CREW is a casual mass-market brand distributed in the United States, although the date of establishment is unknown. This time we were able to pick up a big black sweater from the 2000s. The material is 100% acrylic, so it is lightweight for its apparent volume. The size is XL, and it is considered to be a men's sweater because it is quite large. The collar is loose and the sleeves are quite long. With such a big size, you may enjoy oversized coordination, separating it as a design. It is a knit that hides the hip and hides the hand, but it seems to be interesting to try various combinations as daring sizing. Please consider it.
-
"University of Southern California" used Emblem patch
¥2,400
................ "University of Southern California" used Emblem patch ................ University of Southern California(=南カリフォルニア大学)の紋章ワッペンになります。 南カリフォルニア大学は、カリフォルニア州最大の都市ロサンゼルスの中心地に位置し、カリフォルニアで最も古い総合私立大学。1880年に設置されています。 今回は、年季が入った味のある色味ながら、状態の良いワッペンが見つかりました。 ベースとなる芯生地にブラック、ホワイト、シルバー、ブルー色の艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 8.8cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a University of Southern California coat of arms patch. The University of Southern California is located in the center of Los Angeles, the largest city in California, and is the oldest comprehensive private university in California, having been established in 1880. In this case, we have found a patch in good condition, although the color has a taste of age. We think it is an excellent design, meticulously stitched on a base core fabric with black, white, silver, and blue colored glossy stitches. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"WASHINGTON UNIVERSITY" used Emblem patch
¥2,400
................ "WASHINGTON UNIVERSITY" used Emblem patch ................ WASHINGTON UNIVERSITY(=ワシントン大学)の紋章ワッペンになります。 ワシントン大学は、ワシントン州シアトルに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学。 1861年創立。ワシントン州の成立以前から存在する名門大学のひとつであり、米国太平洋岸北西部の中では最大規模になります。 今回は、年季が入った味のある色味ながら、状態の良いワッペンが見つかりました。 ベースとなる芯生地にホワイト、シルバー、ブラック、レッドの艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 8.6cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a WASHINGTON UNIVERSITY coat of arms badge. The University of Washington is a state university in the United States of America, headquartered in Seattle, Washington. It was founded in 1861. It is one of the most prestigious universities that existed before the establishment of the state of Washington, and is the largest in the Pacific Northwest of the United States. In this case, we found a patch in good condition, although the color has a taste of age. We think it is an excellent design, meticulously stitched on a base core fabric with white, silver, black, and red glossy stitching. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
unknown used Boxing emblem patch
¥1,400
SOLD OUT
................ unknown used Boxing emblem patch ................ 詳細不明ですが、ボクシングの紋章ワッペンになります。 おそらくボクシング競技用のウェア、道具などに付けられていたものだと思われます。 ベースとなる芯生地にホワイト、シルバー、ブラック、ブルー、レッドの艶のあるステッチで、緻密に縫い込まれた秀逸なデザインです。 トップには山を思わす形状のデザインが施されています。 ボクシングチームの地元の自然をモチーフにしているのではないかと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみください。 ●サイズ: 縦 8.3cm 横 6.4cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面に、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 The details are unknown, but it is a boxing emblem patch. It was probably attached to boxing wear, equipment, and other items used in boxing competitions. It is a superb design, meticulously stitched with white, silver, black, blue, and red glossy stitches on a base core fabric. The top is decorated with a design reminiscent of a mountain shape. It may be inspired by the local nature of the boxing team. Attach it as a decoration to jackets, cardigans and other clothing, bags, etc. and enjoy.
-
"ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA" used Emblem patch
¥1,400
................ "ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA" used Emblem patch ................ ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA(亜細亜大学吹奏楽団)の紋章ワッペンになります。 ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRAは、昭和39(1964)年に誕生。 以来、全日本吹奏楽コンクールでの金賞受賞や、海外演奏会の実施など、精力的に活動し実績を残してきた現存する団体です。 今回ピックしたのは当団員がブレザーに付属させたと思われるワッペンです。 ブラックとグリーンのフェルトをベースにグリーン、シルバー、ゴールドの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれた秀逸なデザインだと思います。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 9cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is the crest badge of ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA. ASIA UNIVERSITY WIND ORCHESTRA was established in 1964. Since then, the band has won gold medals at the All-Japan Wind Music Competition, and has given concerts overseas, and is an existing organization that has been energetically active and has left a track record. This time we picked up a badge that seems to have been attached to a blazer by a member of the group. I think it is an excellent design with green, silver, and gold shiny stitches precisely stitched on a black and green felt base. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"Mt. WHITNEY" used Emblem patch
¥1,400
................ "Mt. WHITNEY" used Emblem patch ................ 詳細は不明ですが、Mt. WHITNEY(ホイットニー山)で行われたイベントで配られたであろうワッペンになります。 ホイットニー山は、アメリカ合衆国のシエラネヴァダ山脈(オーウェンズヴァレーの西側)にある山で、セコイア国立公園に属しています。 それ以上の詳細がわからないのですが、今回はこのワッペンのデザインに一目惚れとなりピックしています。 オフホワイトのフェルトをベースにネイビー、レッド、シルバーの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれています。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 縦 8.5cm 横 7cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 Details are unknown, but the patch would have been given out at an event held at Mt. WHITNEY. Mt. Whitney is a mountain in the Sierra Nevada Mountains (west of Owens Valley) in the United States and is part of Sequoia National Park. I don't know any more details than that, but I am picking this time because I fell in love with the design of this patch at first sight. It is meticulously stitched in navy, red, and silver glossy stitching on an off-white felt base. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"NIHON UNIVERSITY MANDOLIN CLUB" used Emblem patch
¥1,400
SOLD OUT
................ "NIHON UNIVERSITY MANDOLIN CLUB" used Emblem patch ................ 日本大学マンドリンクラブの紋章ワッペンになります。 日本大学公認サークルの一つで、1959年より創設。 文理学部・経済学部・商学部・法学部・生産工学部の計5つの学部から構成されています。 今回ピックできたワッペンは、このマンドリンクラブの紋章が刺繍装飾された作りの良いものです。 ブラックのフェルトをベースにネイビー、レッド、シルバーとゴールドの艶のあるステッチが緻密に縫い込まれています。 裏には安全ピンで固定できる仕様が施されています。 ジャケットやカーディガンなどのウェア、バッグなどに装飾として付け、お楽しみいただければと思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 9cm※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 裏面には、小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a coat of arms badge of the Mandolin Club of Nihon University. It is one of Nihon University's official clubs and was founded in 1959. The club consists of five faculties: Arts and Sciences, Economics, Commerce, Law, and Industrial Engineering. The patch we were able to pick up this time is a well-made one with the embroidered decoration of the emblem of this mandolin club. It is meticulously stitched with navy, red, silver and gold glossy stitches on a black felt base. The back is provided with a safety pin to secure it in place. We hope you will enjoy it by attaching it to jackets, cardigans, and other garments, bags, etc. as a decoration. We hope you will consider it.
-
"Kliniken Dr. Vötisch" used Tote bag
¥2,600
SOLD OUT
................ "Kliniken Dr. Vötisch" used Tote bag ................ Kliniken Dr. Vötisch(クリニックドクターバート)と呼ばれるドイツ企業のトートバッグになります。 ドクターバード社は、ドイツにあるリハビリ支援施設で、ドイツ・メルベントハイムにある小さな会社です。 今回ピックできたのは同社が製造した、PR用のトートバッグになります。 Vの字をモチーフとしたグラフィック、また斜めに傾けたヘルベチカ書体にクールさを感じ、仕入れています。 ボディはコットンでショッパーに用いられる簡易的な作りです。 使いこまれていて、プリントが強く掠れています。 この経年変化した表情はとても魅力があり、使うにしても、インテリア的に空間に飾るにしても、心を満たしてくれます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 横幅 36cm 深さ 39cm 柄の長さ 70cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ベージュ ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 It will be a tote bag from a German company called Kliniken Dr. Vötisch. Dr. Bard is a small company located in Mölventheim, Germany, which is a rehabilitation support facility in Germany. The bag we were able to pick is a PR tote bag manufactured by the company. The graphic motif of the letter "V" and the slanted Helvetica typeface are cool. The body is cotton and is a simple construction used for shoppers. It has been used a lot and the print has been strongly snagged. This aged look is very attractive and will fill your heart whether you use it or display it in your space as an interior decoration. We hope you will consider this product.
-
unknown used Company PR tote bag
¥2,600
................ unknown used Company PR tote bag ................ 詳細は不明ですが、企業のPR用トートバッグのユーズドになります。 プリントされているグラフィックからは、ドイツ語の記載があることから、ドイツローカルにある企業が作ったものだと思われます。 グラフィックデザインとテキストから、ソーラー電気によりお湯を沸かす機器をPRしているものだと思われます。 ボディはコットンでショッパーに用いられる簡易的な作りです。 使いこまれていて、プリントが強く掠れています。この経年変化した表情はとても魅力があり、使うにしても、インテリア的に空間に飾るにしても、心を満たしてくれます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 横幅 36.5cm 深さ 41cm 柄の長さ 73cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ホワイト ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 Details are unknown, but this is a used corporate PR tote bag. The printed graphic suggests that it was made by a company located locally in Germany, as it is written in German. From the graphic design and text, we assume that it is promoting a device that heats water by solar electricity. The body is cotton and is a simple construction used for shoppers. It has been used a lot and the print has been strongly snagged. This aged look is very attractive and will fill your heart whether you use it or display it in your space as an interior decoration. We hope you will consider this product.
-
"Rommel Bürotechnik" used Tote bag
¥2,600
SOLD OUT
................ "Rommel Bürotechnik" used Tote bag ................ Rommel Bürotechnik(ロンメル)と呼ばれるドイツ企業のトートバッグになります。 ロンメル社は、ドイツにある企業向け印刷機器の販売企業で、ドイツ・ラウプハイムにある小さな会社です。 今回ピックできたのは同社が製造した、PR用のトートバッグになります。 トートバッグには、同社オフィスを市内ツェッペリン通りから撮影した写真をプリントしています。 ボディはコットンでショッパーに用いられる簡易的な作りです。 使いこまれていて、プリントが強く掠れています。 この経年変化した表情はとても魅力があり、使うにしても、インテリア的に空間に飾るにしても、心を満たしてくれます。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 横幅 36.5cm 深さ 37cm 柄の長さ 37cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ホワイト ●原産国: 表記無 ●状態: 小さな汚れが所々にございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This will be a tote bag from a German company called Rommel Bürotechnik. Rommel Bürotechnik is a small German company located in Laupheim, Germany, that sells printing equipment for companies. The bag we were able to pick up this time is a PR tote bag manufactured by the company. The tote bag is printed with a photo of the company's office taken from Zeppelinstraße in the city. The body is cotton and is a simple construction used for shoppers. It has been used a lot and the print has been strongly snagged. This aged look is very attractive and will fill your heart whether you use it or display it in your space as an interior decoration. We hope you will consider this product.
-
"RICARD" vintage Tray
¥4,800
................ "RICARD" vintage Tray ................ RICARD(リカード)のトレーになります。 RICARD(リカード)は、1932 年にフランス・マルセイユ出身のポール リカールによって創業した、酒造メーカー。 アニスと甘草風味の食前酒であるパスティスであり、彼はそれを「マルセイユの真のパスティス」として売り出し、現在では世界的に知られるリキュールブランドになっています。 今回は、70-80年代に作られたと推定されるトレーになります。 RICARDのロゴがプリントされていますが、表も裏も綺麗に写っています。 イエローのボディに、レッド、ブレーでデザインされたロゴが、とても格好良く一目惚れでのピックとなります。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 11.5cm 深さ 1.2cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: イエロー ●原産国: フランス製 ●状態: 汚れや小さな外傷がございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a RICARD tray. RICARD was founded in 1932 by Paul Ricard, a native of Marseille, France. It is pastis, an aperitif flavored with anise and licorice, which he marketed as "the true pastis of Marseille," and is now a world-renowned liqueur brand. This time, the tray is estimated to have been made in the 70s and 80s. The RICARD logo is printed on it, and it shows nicely on both the front and back. The logo designed in red and bray on a yellow body is a very cool and love at first sight pick. Please consider it.
-
"WHITE HORSE" vintage Pottery ashtray
¥4,800
................ "WHITE HORSE" vintage Pottery ashtray ................ ウィスキーブランド「WHITE HORSE」の灰皿になります。 WHITE HORSE(ホワイトホース)は、スコッチ・ウイスキーの銘柄であり、1881年に起業家ピーター・マッキーによって立ち上げられたブランド。 ホワイトホースの名前は、マッキーの家の近所であり、エディンバラ城にほど近いスコットランド軍の酒場兼定宿であった「白馬亭(ホワイトホースセラー)」に由来します。 ラベルの白馬は白馬亭の看板を描いたもので、下に刻まれた「1742」は白馬亭の創業年になります。 今回は、70-80年代に作られたと推定される陶器の灰皿になります。 蹄鉄(ていてつ)と呼ばれる、馬の蹄に付ける金具の形をモチーフにしたデザイン、大きめのサイズ感、黄身色がかった色味、大変雰囲気のある灰皿だと思います。 タバコやお香などを入れる灰皿としても良いですが、小物入れのように空間を飾るインテリアとして使って見ることもおすすめです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 直径 14.4cm 深さ 4.3cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 表記無 ●状態: 汚れや小さな外傷がございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is an ashtray from the WHITE HORSE whiskey brand. WHITE HORSE is a Scotch whisky brand and was launched in 1881 by entrepreneur Peter Mackie. The name "White Horse" comes from the "White Horse Cellar," which was a Scottish military tavern and inn in the neighborhood of Mackie's house, close to Edinburgh Castle. The white horse on the label depicts the sign of the White Horse Cellar, and "1742" engraved below is the year the cellar was founded. The present piece is a ceramic ashtray estimated to have been made in the 70s or 80s. The design is based on the shape of a teitetsu, a metal fixture attached to the hoof of a horse, and the large size and yellowish coloring give the ashtray a very atmospheric feel. It is good as an ashtray for cigarettes, incense, etc., but we also recommend using it as an interior decoration to decorate your space, like a small accessory box. We hope you will consider it.
-
"広告批評" used No.130 1990 Book
¥1,800
................ "広告批評" used No.130 1990 Book ................ 広告批評のNo.130 1990年7/8月号の古書になります。 「広告批評」は、主にテレビCMなどの広告を批評する日本のマドラ出版の雑誌。 2009年4月号を最終号として休刊しています。 同雑誌は、1979年に広告ジャーナリズムの確立をめざして創刊。 広告業界人向けの専門誌ではなく、あくまでお茶の間目線で、テレビCMや雑誌・新聞広告をあらゆる角度で批評してきた独自性のある雑誌です。 過去の特集では、「百恵現象」「タモリとはなんぞや」「糸井重里全仕事」の他、「戦争中の宣伝」「オウムを語る」「日本国憲法第9条」など社会的なテーマも採り上げています。 休刊の理由は、メディア広告一辺倒の時代からウェブとの連携時代の転換期を迎え、ひと区切りをつけるため。 マスメディアは大衆文化の担い手であり、その広告は「時代の写し絵」であったことを考察しつつも、「マス広告は20世紀の産物。特にテレビは押しかけてくる一種の暴力性があった。そのお目付役として批評的な役割を担った」という視点があったことを創業者や当時編集者が語っています。 後世に残る雑誌として、CERA STOREでは広告批評を収集中。 内容だけでなく、装丁デザインやサイズ感も良く気に入っており、今後も継続収集します。 今回は、所ジョージが表紙の一冊。 様々なキャッチコピーが今時代に新鮮であり、新しい視点を与えてくれそうです。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 縦 21cm 横 15cm 厚 1.5cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●原産国: 日本製 ●状態: 汚れや小さな外傷がございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a used copy of the No. 130 July/August 1990 issue of Advertising Criticism. Advertising Criticism is a Japanese magazine published by Madra Publishing, which mainly reviews TV commercials and other advertising. The magazine ceased publication with the last issue in April 2009. The magazine was launched in 1979 with the aim of establishing advertising journalism. It is not a specialized magazine for people in the advertising industry, but a unique magazine that has critiqued TV commercials and magazine and newspaper advertisements from all angles, from the perspective of an everyday person. Past features have included "The Momoe Phenomenon," "What is Tamori?" and "The Complete Works of Shigesato Itoi," as well as social themes such as "Advertising during the War," "Talking about Aum" and "Article 9 of the Japanese Constitution. The reason for the suspension of publication is to mark a turning point from the era of media advertising to an era of cooperation with the Web. While considering that the mass media is the bearer of popular culture and that its advertisements are "a copy of the times," he also noted that "mass advertising is a product of the 20th century, and television in particular is a kind of inundation. Television, in particular, had a kind of violence that came at us. The founders and editors of the magazine at the time spoke of the viewpoint that "it played a critical role as its chaperone. As a magazine that will be preserved for posterity, CERA STORE is currently collecting advertising critiques. We like not only the content but also the binding design and size of the magazine and will continue to collect it. This time, George Tokoro is on the cover. The various catchphrases are fresh in this day and age and will give you a new perspective. Please consider it.
-
"GREATLAND" used Plaid B.D. shirt
¥4,900
................ "GREATLAND" used Plaid B.D. shirt ................ GREATLAND(グレートランド)のチャック柄ボタンダウンシャツになります。 GREATLAND(グレートランド)はアメリカの量販カジュアルブランドで、日本の古着市場では80〜90年代のアイテムが流通しており、おそらく今は消滅したブランドだと思われます。 今回はピックしたシャツは、後身頃裾に手縫いによる修繕箇所があったり(9枚目写真)、カフス先に生地擦れがあったり(写真7枚目)、ポケット口に黄色いシミ汚れがあったり(写真4枚目)と、ややキズ・汚れはありますが、くったりとしたコットンツイルの風合いや、織り柄の雰囲気を気に入り買い付けております。 台襟はそこまで高くないものの、衿の立ち具合がよく、XL-TALLというビッグシルエットを綺麗に見せてくれる衿元だと思います。 織り柄は、グレー、ホワイト、ピンク、ブルーの4色使い。 着用する方のご身長に関係なく、しっかりと大きいシャツです。 生地の柔らかで綺麗に落ち、生地の流れも良いので、1枚着でも羽織りとしても重宝されると思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 XL-tall (日本人女性Fサイズ、男性L-XLサイズ相当) 肩幅 57cm 身幅 69cm 着丈 90cm 袖丈 66cm 袖口幅 11.5cm アームホール 27cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: チェック柄 ●素材: コットン100% ●原産国: グァテマラ製 ●状態: 写真4枚目掲載>ポケット口に黄色いシミ2cmがございます。 写真7枚目掲載>左右の袖カフス先が擦れています。 写真9枚目掲載>後身頃裾の左部分に手縫いによる修繕箇所(13cm)がございます。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、(デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is a chuck pattern button-down shirt from GREATLAND. GREATLAND is an American mass-market casual brand, and items from the 80s and 90s are circulating in the Japanese vintage clothing market, and it is thought that the brand has probably disappeared now. The shirt we picked this time has some flaws and stains, such as a repaired part by hand-stitching at the rear hem (9th photo), fabric fraying at the cuffs (7th photo), and a yellow stain at the pocket opening (4th photo), but we love the texture of the cotton twill and the atmosphere of the woven pattern. However, we bought it because we like the texture of the cotton twill and the atmosphere of the weave pattern. Although the collar is not that high, the collar stands up well and I think it is a collar that shows off the big silhouette of the XL-TALL beautifully. The weave pattern is in four colors: gray, white, pink, and blue. Regardless of the height of the wearer, this shirt is a solidly large shirt. The fabric is soft, falls nicely, and flows well, so we think it will be useful both as a single piece and as a weave. Please consider it.
-
"NEW YORK YANKEES" used Crew neck sweat
¥5,800
SOLD OUT
................ "NEW YORK YANKEES" used Crew neck sweat ................ NEW YORK YANKEES(ニューヨークヤンキース)公式の、スーベニアウェアとなるスウェットです。 メーカーは、Mejastic社で2000年年代前半に製造されたものだと思われます。 ボディは肩幅68cm、身幅64cmというアメリカ流通のスウェットらしいワイドシルエットです。 日本人が着用すると肩位置が大きく外側に落ちてしまいますが、ファッションとして割り切って考えることができるほどです。 着丈は78cm。 これもUSAらしいサイズバランスですが、プリント位置が高めになっており、日本人が着用しても好バランスだと思います。 胸のプリントは、グレーとホワイトをコンビネーションした、ラバー顔料です。 ヤンキースのNYマークだけではなく、縦ボックス内に小さくNEW YORKを模っていたり、MLBを右下に小さく模っていたりと、細かなグラフィックが秀逸だと思います。 生地は、組成表記が無くなっており、正確にはわかりませんが、素材はおそらくコットンポリエステルの裏毛裏起毛になります。 使い込んでいくと、色のフェードがありますが濃紺からのスタートなので、いい具合の使用感が滲むヴィンテージになると思います。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 (日本人女性Fサイズ、男性L-XLサイズ相当) 肩幅 68cm 身幅 64cm 着丈 78cm 袖丈 56cm 袖口幅 10-12cm アームホール 26cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ネイビー ●素材: 表記無 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれなどはございません。 あくまでも中古品/古物ですので、認識できないほどの小さな汚れ、保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて、古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており、完売の場合もございます。 This is an official NEW YORK YANKEES sweatshirt, which is the official New York Yankees' Souvenir Wear. The manufacturer is Mejastic, and it is thought to have been manufactured in the early 2000's. The body is a wide silhouette sweatshirt with a shoulder width of 68cm and a body width of 64cm. The body has a wide silhouette with a shoulder width of 68 cm and a body width of 64 cm, which is typical of sweatshirts distributed in the United States. When worn by a Japanese person, the shoulder position falls far to the outside, but it is enough to be considered as a fashion item. The length is 78cm. This is also a typical USA size balance, but the print is positioned higher, and I think it is well balanced even if worn by a Japanese person. The print on the chest is a combination of gray and white rubber pigment. Not only the New York Yankees logo, but also the small "NEW YORK" in the vertical box and the small "MLB" in the lower right corner are fine graphic details that I think are outstanding. The fabric is probably a cotton-polyester lined, although the composition is no longer indicated and we are not sure exactly what it is. The color will fade with use, but since it starts out as a dark blue, I think it will become vintage with a good sense of use. Please consider it.
-
"ConocoPhillips" used Stadium jumper
¥13,800
SOLD OUT
................ "ConocoPhillips" used Stadium jumper ................ ConocoPhillips(コノコフィリップス)の スタジアムジャンパーです。 ConocoPhillips(コノコフィリップス)は アメリカ合衆国テキサス州ヒューストンに本社を置く 総合石油エネルギー企業。 国際石油資本であり スーパーメジャーと呼ばれる6社の内の一社です。 元々はConocoというガソリンスタンドを運営する 石油会社が存在していましたが 2002年にフィリップス石油と合併したことで 同社が設立されました。 今回出品するジャンパーはConoco社時代のジャケットで おそらく90年代前後のもので ガソリンスタンド作業時に着用する 企業ユニフォオームとしてのスタジャンです。 ボディはナイロン100%のタフな素材 ライニングとしてポリエステルボアがあしらわれています。 リブも堅牢でナイロン製のリブ編み生地。 前合わせはスナップボタン 片玉縁のポケットが両腰につきます。 アメリカ製の縫製ですが とても丁寧に縫われていると思います。 最大に気に入っているのは「Conoco」のロゴグラフィックで 赤白でデザインされたシンプルなもの。 パロディしたくなるほど秀逸で バランスの良いクールなものだと思います。 日本の古着市場であまり見ない一着だと思い 高揚して仕入れました。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 L (日本人女性Fサイズ、男性M-Lサイズ相当) 肩幅 51cm 身幅 60cm 着丈 72cm 袖丈 67cm 袖口幅 11-13cm アームホール 29cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: ネイビー ●素材: 表地 > ナイロン 100% 裏地 > ポリエステル 100% ●原産国: アメリカ製 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 右袖口リブの先っぽにわずかなしみ汚れがございます。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ (デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 ConocoPhillips stadium jumper. ConocoPhillips is an integrated petroleum energy company headquartered in Houston, Texas, United States. It is an international petroleum capital and one of the six companies known as supermajors. Originally, there was an oil company called Conoco that operated gas stations, but in 2002, the company merged with Phillips Petroleum to form the company. The jumper we are exhibiting here is a jacket from the Conoco company era, probably from around the 1990s, and is a stadium jacket as a corporate uniform worn when working at gas stations. The body is made of tough 100% nylon with a polyester boa lining. Ribbed fabric is also tough and made of nylon The front closure has snap buttons and single ball-rimmed pockets on both hips. It is sewn in the U.S.A., but I think it is very carefully sewn. My biggest favorite part is the "Conoco" logo graphic, which is a simple red and white design. I think it is so excellent and well-balanced and cool that I want to parody it. I was elated to stock this piece, as I think it is one that you don't see very often in the Japanese vintage clothing market. Please consider it.
-
unknown used Megumi yoshiwaratunagi haori
¥6,800
SOLD OUT
................ unknown used Megumi yoshiwaratunagi haori ................ 「め組」と「吉原つなぎ」柄の捺染が特徴の 羽織りになります。 濃紺に染められた木綿織物で 着物パターンの着流し衿と前立て 四角形をベースにした袖付となる和服羽織です。 天然素材と捺染によるクラフト感がとても良く味があります。 「め組」とは何のグループなのか?謎のままですが 濃紺に赤の配色、書体、そして吉原つなぎ柄という パーフェクトな一着です。 和服でありながら洋服のスタイルや ストリートスタイルに馴染むものを探していたCERA STOREとしては 大満足な買い付けとなります。 ぜひご検討ください。 ●サイズ: 表記 無 (日本人女性Fサイズ、男性Mサイズ相当) 肩幅 63cm 身幅 63cm 着丈 82cm 袖丈 33cm 袖口幅 24cm アームホール 26cm ※若干の誤差はご了承ください。 ●色: 濃紺 ●素材: 表記無 ※コットンだと思われます。 ●原産国: 表記無 ●状態: 目立った外傷やほつれはございません。 あくまでも中古品/古物ですので 認識できないほどの小さな汚れ (デッドストック品を含み)保管時の劣化がある場合がございます。 当店としてはこれらも含めて 古着や古物の味や魅力として解釈しております。 誠に恐れ入りますがその旨ご理解頂いた上でご購入をお願いします。 ※アイテムは他サイトと在庫を共有しており 完売の場合もございます。 This haori features a "Megumi" and "Yoshiwara Tsunagi" printed pattern. This kimono haori is made of cotton fabric dyed in dark blue, with a kimono-patterned kimono collar and placket, and sleeves based on a square shape. The natural materials and the craftsmanship by textile printing are very good and tasteful. What group is "Megumi"? It remains a mystery, but the color scheme of dark blue and red, the typeface, and the Yoshiwara Tsunagi pattern make it a perfect piece. For CERA STORE, which was looking for something that is Japanese yet fits in with western and street styles, We are very satisfied with this purchase. We hope you will consider it.